暖かい日が続き、卒業・入学シーズンの今。入学・入園準備に追われている方も多いのではないでしょうか。今回は、意外と困る卒入学ファッションについて紹介します。

卒入学服はセレモニーにも普段にも着まわす

卒業式や入学式など、セレモニー服を着る機会が増える時期です。主役はもちろん子どもですが、私たち親もどういった服を着ていったらいいのか悩みますよね。
卒業式入学式は時期も近く、同じメンバーで出席することも多いため、同じ服を着ていると思われるのが嫌だなぁとつい思ってしまうもの。
整理収納アドバイザーのハギヤマジュンコさんは、オケージョン用の服は1着と決め、シンプルな黒のロングワンピースを持っているそう。今回は、その1着の黒のワンピースの着まわしテクニックを教えてもらいました。

●もし今年「卒業式」があるとすれば

卒業式
すべての画像を見る(全18枚)

いちばんの主役は子どもなので、控えめを心がけます。胸元はシンプルなネックレスで飾り、バッグをポイントに。
季節的に、寒さ対策としてストールを手持ちで持って行きます。

 

●もし今年「入学式」があるとすれば

入学式

入学式はお祝い事なので、胸元は華やかなお花のコサージュを。配布物が多いため、サブバッグの入るシンプルなバッグを合わせました。
シンプルな靴に、シンプルな白の靴下をプラスしています。

●カジュアルに着る場合

カジュアルに着る場合

ショッピングや映画、博物館などにおすすめなコーデ。
帽子やストール、靴でカジュアルダウン。帽子をかぶることで、一気にカジュアル度が増します。寒い日はインナーにタートルを重ねてもいいですね。
バッグもトートにして、実用的に。
とっ散らかった印象にならないために、色数を増やさないように心がけています。
そういう意味でも、黒のワンピースは真夏以外は使いやすいように思います。

もっと着まわしを知りたい方はこちら

「卒入学式服」は1枚のワンピースだけで大丈夫。セレモニー服を普段から着まわすコツ

アラフォーのセレモニー服は手持ちに買いたしでOK

卒入園、卒入学のシーズンは、子どもの晴れ姿は楽しみですが、なにを着て行こうか、というのが悩みの種。おしゃれはしたいけれど、出番が少ないのはもったいないから着まわせる服がいいし、適度な「きちんと感」も欲しい。
「セレモニー服のバリエーションが増えたことで、迷いもまた増えた」と話すのは、「ESSE暮らしグランプリ」でグランプリを受賞し、3人の子どもと夫の5人で暮らすharuさん。そこで、今まで着ていたセレモニー服と、今年購入したセレモニー服を紹介してくれました。

●初めてのセレモニー服は、定番のジャケットとワンピース

ジャケット

初めてセレモニー用に購入したのはワンピースにジャケット。どんなものがよいのかいろいろリサーチして、目立ちすぎず地味すぎない、王道のスタイルにしました。
長男、長女、次女の入園と小学校入学式、お宮参りや七五三までなにかと行事がある度に着ていたので、出番は多かったです。
ただ、息子が中学入学を迎える今年、改めて着ようかと眺めてみたら、やはり10年前に購入したものなので、デザインも古く、年齢的にもなんだかしっくりきません...。
子どもが成長した今、セレモニーで活用する場面も少ないため、今年は新たに一式買い替えるのではなく、セレモニーでも着られて、かつ私服や仕事でも活用できるアイテムを探すことにしました。

●今年の卒入学式は、手持ちのパンツにブラウスとジレを買いたし

パンツ

今年の卒業式はこんな感じに。購入したのは、白ブラウスとトレンドのロングジレ。手持ちのネイビーのパンツを合わせれば、セレモニーでもOKなコーディネートになります。
程よいきちんと感を出しつつ、ジャケットほどかしこまらない。少しカジュアルなスタイルが今の気分です。そのまま仕事にも活用できそうですね。

ジレ…green label relaxing
ブラウス…green label relaxing
パンツ…green label relaxing(昨年購入)

入学式

入学式は、ブラウスとパンツのみのコーディネート。同じアイテムを使っていますが、ジレがないだけで雰囲気が変わります。白のブラウスだけでも光沢があるので「きちんと感」も。

今まで子どもの卒入園、入学に計9回出席して思うのは、卒業式のときと同じアイテムの着回しでよいのではないか、ということです。それぞれに別のものを買うと大変だし、皆わが子の晴れ姿を見るのに集中しているので、案外周りのことはそこまで気にしていません。そう思うと、気持ちも少しラクになりますね。

もっと着まわしを知りたい方はこちら

今どきの卒入学式服は、いつもの服に買いたしでOK。9回出席してわかったこと