毎日のお弁当づくりをがんばる人たちの間で、最近SNSをにぎわせているのが、家にあるものだけでつくる買い物いらずの「#アルモンデ弁当」。ここでは、ESSE読者のアンケートでわかった「ジャンル別おうちにあるものベスト5」の食材を使って、お弁当歴20年の料理家・上島亜紀さんにレシピを教えてもらいました。

関連記事

忙しい朝のお弁当づくりが自動化できる!5つのルールでもう悩まない

冷蔵庫にありがちな定番食材でつくる「アルモンデ弁当」

弁当
鶏胸肉のスティックから揚げ弁当

ESSE読者へのアンケートで、冷蔵庫やキッチンにありがちな定番食材を聞いたところ、以下のような結果に! 上島さんが、この中から食材をチョイスして、みんなが大好きな、簡単から揚げ弁当を教えてくれました。

●ESSE読者のジャンル別「おうちにあるものベスト5」

【肉・魚部門】

1位:ツナ缶
2位:豚肉
3位:ウインナソーセージ
4位:鶏肉
5位:甘塩鮭

【野菜部門】

1位:ニンジン
2位:ジャガイモ
3位:キャベツ
4位:シメジ
5位:ブロッコリー

鶏胸肉のスティックから揚げ弁当

「から揚げは、食べやすいスティック状なら、揚げ時間も短くて一石二鳥。野菜もたっぷり入って、見た目も大満足なお弁当です。ポテトを揚げた油で、続けて鶏肉を揚げると効率的ですよ」

●鶏胸肉のスティックから揚げ <鶏肉で>

材料(1人分)

  • 鶏胸肉 1/2枚(100g)
  • 塩 小さじ1/4
  • コショウ 少し
  • A[めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1 片栗粉大さじ1/2]
  • 揚げ油 適量
  • B[片栗粉、小麦粉各大さじ1]

【つくり方】

(1) 鶏肉はペーパータオルで水気をふき、1.5cm角の棒状に切る。ポリ袋に入れ、塩、コショウをふり、Aを加えてもみ込み、10分以上おく。

(2) 小さめのフライパンに揚げ油を深さ1cmほど入れて170℃に熱する。

(3) (1)のポリ袋にBを加え、肉をにぎるようにしっかりと衣をつけて(2)に並べ入れ、片面1分半ずつ両面揚げる。油の温度を190℃に上げ、転がしながら30秒ほど揚げて油をきる。

[1人分280kcal]

 

●ブロッコリーのナムル <ブロッコリーで>

材料(1人分)

  • ブロッコリー 3房(50g)
  • A[いりゴマ(白)小さじ1 ゴマ油小さじ1/2 塩小さじ1/5]

【つくり方】

(1) ブロッコリーは大きければ縦半分に切る。さっと水にくぐらせて耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。

(2) すぐにラップを外し、粗熱がとれたら水気を軽く絞る。ボウルの底の水分をペーパータオルでふき、Aを加えてあえる。

[1人分50kcal]

 

●のり塩ポテトフライ <ジャガイモで>

材料(1人分)

  • ジャガイモ 小1個
  • 揚げ油 適量
  • A[青のり、塩各小さじ1/5]

【つくり方】

(1) ジャガイモはきれいに洗い、皮つきのまま1.5cm角の角切りにする。

(2) 小さめのフライパンに揚げ油を170℃に熱し、(1)を入れて転がしながら3~4分揚げる。ジャガイモに竹串を刺してスッと入ったら取り出し、Aをまぶす。

[1人分89kcal]

 

ESSE4月号「#アルモンデ弁当をつくっている人とつながりたい」では、「冷蔵庫にあるものベスト5でつくれるお弁当レシピ」のほか、「冷蔵庫にあるもんで代用可能なお弁当レシピ」も紹介しています。4月からお弁当づくりが始まる方にも役立つ特集です!

 

電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。500Wの場合は1.2倍、700Wの場合は0.8倍を目安に加減してください。機種によって多少差があります

電子レンジやオーブントースターで加熱する際は、付属の説明書に従って、高温に耐えられる耐熱ガラスの皿やボウルなどを使用してください