●3:「1円でも安いスーパー」を探し回らない

数円単位で安い商品を探しスーパーのハシゴをすることは、節約には効果的ではありません。 疲れやすいアラフィフは体力を温存したほうがいいと思うのです。

食費を減らすための解決策は、お店ごとに価格の特徴を傾向を覚え「このお店ではこれを買う」と決めてしまうこと。
たとえば、ドラッグストアは乾物や飲料やお菓子類が安いためドラッグストアに行くときにそれらも買うことにする。
スーパーはプライベートブランドが安いので、それらの在庫がなくなったらスーパーに行って買います。

イオンのPB食品
イオンのPB食品。常時安いです
すべての画像を見る(全3枚)

こういったお店の傾向を覚えることで、数円にこだわってあちこち回らなくても、おおむね安く買物ができます。あとはこのお店はお魚が新鮮だとか、安さ以外のこだわりポイントがあるかもしれませんね。特徴に合わせてお店を使い分けてみてはいかがでしょう。

また、たとえば火曜日が特売になったり、5のつく日が安くなるスーパーなどありますよね。特売日を狙い、決まった曜日や日にちに買物に行くようにすると、よりお得な買物ができるでしょう。

 

●50代の節約のポイントは「無理しない」

50代が節約をする上で大切なのは「無理をしないこと」です。体力に限界があるため、買物帰りに疲れてタクシーに乗ったり、夕食をつくれずデリバリーに頼ることもあるでしょう。そのため、無理をして節約するよりも、体力と相談して、自分の無理のない範囲での節約方法を再考してみてはいかがでしょう。

また健康維持のために十分な栄養が必要ですので、必要以上に食費を削らないことも大事なこと。節約は完璧を求めず、無理しない範囲で、今できることを続けていきたいと思います。

 

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら