冷蔵庫がすっきりしている人は、節約も時短もかなう傾向があります。プチプラアイテムを活用した収納術が人気のsamiaさん的、冷蔵庫の収納テクニックを大公開! 見やすく・取り出しやすい収納で、食品ロスゼロを目指しましょう。

関連記事

冷蔵庫を整理しただけで食費が5000円減。100円グッズを活用した収納術

グッズ使いがカギ!ぱっと見で中身がわかる冷蔵庫収納

冷蔵庫
samiaさんの冷蔵室
すべての画像を見る(全12枚)

まるでオーダーメイドのように完成された雰囲気のsamiaさんの冷蔵庫。5年前に整理収納アドバイザーの勉強を始めたのを機に冷蔵庫の収納を見直し、快適で機能的な冷蔵庫へと進化を遂げました。すると、食費も月5000円も減っていたのだそう。そんな収納グッズを駆使した冷蔵庫の中身を見せてもらいました。

●中身の見えない収納は卒業!隠さないからロスなし

冷蔵室はすべてクリアな素材で収納を統一し、残量がひと目でわかるように。

Seriaの『みそストッカー』

「ただし、上段のおやつ箱はSeriaの『みそストッカー』で目隠しし、食べすぎを防止します(笑)」

<冷蔵庫側面もチェック!定番メニューリストで食べ残しもムダ買いもゼロに>

Seriaの「A4クリップボード」

家族の定番完食メニューを書き出してルーティン化したら、献立にも悩まず、食材を使いきりできるように。

「リストは冷蔵庫横にSeriaの『A4クリップボード』ではっています」

●「いつもの食材」はぴったり収まる定位置を準備

ニトリ「冷蔵庫トレー 350ml缶用」

買うのは決まった食材だけなので、ぴったり収まる場所を準備。

「卵は週に2パック購入。ニトリの『冷蔵庫トレー 350ml缶用』を重ねて入れたらジャストフィットし、定位置になりました」

●長さのある収納で使い忘れを防ぐ!

KEYUCA「ハンドルつきストッカー」

KEYUCAの「ハンドルつきストッカー」で奥のものまで一気に引き出せるようにして、食材ロスを防止。

「奥はどうしても忘れがちなので、正面から見て一目瞭然の収納を心がけています」

<冷蔵庫側面もチェック!ホワイトボードで食材を管理>

無印良品「折りたたみホワイトボード」

食材を使いきった、または使いきり間近の食材を見つけたら、冷蔵庫脇の無印良品「折りたたみホワイトボード」に即記入。

「買い物前にスマホで撮って買い物リストにし、買い忘れを防止」

●アイテム使いで足の早い野菜も長もち

3COINSの「ザルつき保存容器」

傷みやすいモヤシは、3COINSの「ザルつき保存容器」に水をはって冷蔵保存。

「こまめに水替えできて新鮮さが保たれ、変色も防げます。すぐに水きりして使えるのも便利」

●引き出しをプラスして収納力アップ

ニトリの「冷蔵庫棚下収納トレー」

冷蔵室の棚板にニトリの「冷蔵庫棚下収納トレー」を取りつけ、スペースを有効活用。

「散らばりがちなチーズ類をまとめてイン。ハムなど、細こま々ごまチューブ調味料 した食材を入れるのにも最適です」