●馬刺しやローストビーフ、おかゆを格上げ!ニンニクしょうゆ

もう一つは蔵工房の「にんにく醤油」。
しょうゆといいつつ、私が行くスーパーではしょうゆコーナーではなく、タレのコーナーに並んでいるという不思議。

馬刺し
すべての画像を見る(全7枚)

冷凍してあるのを買っておいて、切れば食べることのできる“馬刺し”は、いざというときに便利。ニンニクしょうゆをつけていただきます。

ローストビーフ

ローストビーフのタレとしても使えます(タマネギも一緒につけて食べます)。

おかゆ

以前掲載したおかゆにのせたしょうダレは、じつはこのニンニクしょうゆにパクチーのみじん切りをいれただけ。瞬時にアジアンテイストに。

おかゆ

いろいろと使えて、わが家には欠かせない調味料のひとつです。

関連記事

50代からの「ラクするごはんづくり」4つ。昔はやっていたけど、あえてやめたこと

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら