これまで家族のためにやってきた家事や食事づくりも、いつかひとりになり、自分のためだけにやることも。夫を亡くし、子どもが巣立ち、ひとりで暮らすようになったという、足立洋子さん(70歳)に、ひとりレシピの楽しみ方について伺いました。

足立洋子さん(70歳)
料理家の足立洋子さん
すべての画像を見る(全2枚)

家族のためから、自分のためへ。60歳を過ぎてからのレシピ

いつも明るく、朗らかな笑顔が印象的な足立洋子さん。ですが、夫が亡くなり、子どもたちが独立して「自分のための家事」を模索する時期には、心もとなさを覚えることもあったのだそう。
「53歳のときに夫が他界し、同じ頃、息子が家を出て、3人暮らしから急にひとりになったんです。食事づくりにはり合いを感じられなくなって、1年ほどは燃え尽き症候群のようでした」
家事のやる気が再び湧いたのは、あることがきっかけでした。
「この先、ひとりの時間の方が長いのかも、と気づいて。この年齢になったら、自分でやる気を出さないと、だれも引っぱり上げてくれない。いつまでも無気力ではもったいない! 楽しまなきゃ、と思うようになったんです」
楽しむことを忘れない姿勢が毎日を輝かせてくれるヒント。そのモットーは、レシピのなかにも生きています。楽しくつくっておいしく食べられる、ひとり分レシピを教わりました。

●ひとりごちそう鍋

ひとりごちそう鍋

ひとりの食卓だと、食材がちょっとずつ余ってしまいがちです。残り物を集めて適当に調理するのではなく、「お楽しみメニュー」に変身させれば、わびしさもありません。いろいろな食材が入るから、見た目も華やかで、味わいも深く。さらに、家族の人数分だと高価で手が出なかった"ちょこっとぜいたく”な食材を使えるのもまた、ひとりごはんならではの楽しみです。

材料(1人分)

  • 豚バラ薄切り肉 50g
  • カニ脚(ゆでたもの・殻を除く) 2本
  • 豆腐(絹ごし・食べやすく切る) 1/6丁
  • ホタテ貝柱 1個
  • レタス 2、3枚
  • ミズナ(5cm長さに切る) 1株
  • 麩(好みのもの)、ポン酢しょうゆ 各適量
  • A【だしパック 1つ 昆布 5cm】

【つくり方】

小鍋にポン酢しょうゆ、A以外の材料を入れてからひたひたの水(分量外)とAを加え、強
火でアクを取りながら豚肉に火がとおるまで煮る。ポン酢しょうゆを添えていただく。

発売中の『60歳からはわたし基準でうまくいく!これからをラクに、身軽に生きる100のヒント』(別冊エッセ)では、ほかにも、レシピをご紹介! ぜひチェックしてみてくださいね。

60歳からはわたし基準でうまくいく!これからをラクに、身軽に生きる100のヒント (別冊エッセ)

60歳からはわたし基準でうまくいく!これからをラクに、身軽に生きる100のヒント (別冊エッセ)

Amazonで購入する
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら