人生は一度きり。後悔しないよう、今できることをやってみませんか。 アラフィフのミニマリストとして暮らしにまつわる情報を発信している本多めぐさんが、年を重ねた今振り返ってみて感じた「30代でやっておいてよかったこと」について教えてくれました。
30代からの人生を変えた3つのコツ
40代後半の私。30代を振り返り、今思うと「やっておいてよかった」と感じていることを3つにまとめました。
もちろん40代の方も50代の方も、今日から取り入れてほしいことばかりです。今この瞬間は、これからのあなたにとっていちばん若いとき。参考にしていただければうれしいです。
●1:大人になってからの勉強は、メリットが大きく前向きに行動できる
すべての画像を見る(全4枚)学校を卒業すると、勉強の機会が急に減ります。社会人になり日々忙しく余裕がない方も多いと思います。振り返ってみると、学生のとき勉強が好きになれなかった理由は、なんのために勉強するかわからなかったから。
社会に出てから勉強してスキルアップしたり資格を取ると、仕事の選択肢が広がると知りました。当然お給料もアップ! 勉強するメリットが明確なら行動できるのです。
こうして私は、介護やパソコン系資格、秘書検定など仕事に役立ちそうな資格を取っていきました。その勉強の結果は、就職できたことですぐにメリットを感じることができました。
30歳から、思いきって栄養士になるため短大に入学しました。そこから人生がガラッと変わりました。勉強することで、栄養士の仕事という大きな機会を得ることができたのです。
その後も、興味のあることは学び続けています。興味を持ったことを学ぶ習慣があると新しいチャレンジに抵抗がなく、いくつになっても前向きに行動できると感じています。
●2:人を誘う習慣があると、友達づくりに困らない
私はもともとは内気で、人から声をかけられるのを待つ方でした。しかし、接客業やサークル活動を経験したお陰で、人を誘うことに抵抗がなくなりました。
仕事でお客様と会話する際「私は内気で人見知り」なんて言ってられません。とにかく話題を見つけて話しかけるように訓練しました。するといつの間にか、苦手だった会話が平気になっていったのです。
つまり、会話下手だと思っていたのは、単に慣れていなかっただけ。仕事と割りきってどんどん話すようにしたら、経験値が増え、どんな方とでも話せるようになりました。
コミュニケーションは「慣れ」と「自分から話しかける少しの勇気があるか」だと思います。
さらに、オフ会やイベントなど大人数を集める機会があり、たくさんの人に声をかけることも経験しました。たくさん断られるうちに、断られることに慣れました。断られると落ち込むから誘いたくないわけで、断られても平気ならストレスが溜まりません。
「自分から声をかける」ことができれば友人をつくるのは難しくなく、この先どこに行っても大丈夫という安心感を得ることができました。