食品の値上がりが続き、節約を意識している家庭は多いもの。「月にどのくらいの食費であれば適切なの?」「長続きする節約のコツはある?」そんな悩みに、料理上手なギャル曽根さん、ファイナンシャルプランナーで節約主婦のくぅちゃんが答えます!
ギャル曽根さん&くぅちゃんがズバリ!考えなくてもクセになる食費節約「献立のお悩み」編
止まらない食品の値上げ。少しでも節約したいけれど、料理がマンネリしてしまうと悩む人は多いでしょう。
みんなの「献立のお悩み」「食費管理のお悩み」を解決するアイデアを紹介します。
●時期に関係なく節約できる野菜は?
困ったときはやっぱり冷凍野菜!(ギャル曽根さん)
旬の時期に収穫、冷凍しているので、おいしく、価格も安定。
「業務スーパーのゆでジャガイモや、スライスタマネギを愛用中。下ごしらえいらずで時短にも♪」
値段より使い慣れていることを優先(くぅちゃんさん)
食費節約は安さを求めることより、必要な分だけを買って使いきる方が効果的。
「使い勝手がよく、食べ残しもない野菜が“わが家の節約野菜”だと思います!」
●献立を考えるタイミングはいつ?
週末に1週間分の献立を決めます(くぅちゃんさん)
まずは冷蔵庫や乾物棚の在庫を確認し、これらを使った献立を考えて。
「残りのたりない食材や必要な調味料が決まるので、買い物も悩まずラクに」
●献立のマンネリ解消法が知りたい!
ポイ活デリバリーを楽しんで!(くぅちゃんさん)
ときどき、貯めたポイントで外食やデリバリーを利用。
「罪悪感なく楽しめておすすめ。家では食べられない料理を堪能します」
月1で新献立に挑戦するのも◎。
●献立なしで節約ってできるの?
鉄板アレンジが身につけば、なしでもOK(ギャル曽根さん)
献立は事前に決めこまない派。
「その日安いものをメインに使うほか、炒め物の残りをオムレツの具に…などのなんにでも合うアレンジで乗りきっています(笑)」
苦手な人は3日間分の献立から始めて(くぅちゃんさん)
計画的に使いきるレッスンを。
「1週間分が難しいのであれば、まずは3日分からでOK。在庫が把握でき、ムダ買いをしなくなるなどの効果が実感できますよ」
●家族がお肉ばかり食べるのでお財布と健康が心配…
牛脂で野菜がお肉に!(ギャル曽根さん)
野菜だけの炒め物やスープも、牛脂を使うとコクたっぷりの肉入りのような味わいに変身。
「肉を使わないナスのすき焼きも、牛脂投入で食べごたえアップ!」
●つくりおきも献立も苦手…どうすればいい?
節約に近道なし(くぅちゃんさん)
「節約は一日にして成らず! 食材をうまく消費していくための工夫はなにかしら必要かも…」
食材のロスを出していないか、ムダのチェックから始めてみて。