50代、そして60代と年齢を重ねるにつれ、少ないものですっきり暮らしたいという声も多く聞かれます。その一方で、自分らしく毎日を楽しむこともかなえたいもの。暮らしにまつわる書籍や雑誌づくりを手がけてきた編集者・一田憲子さんに、50代からの暮らしを楽しむコツを伺いました。

一田さんの暮らし方はこちらもチェック!

見える空間だけでもものを少なく。50代からの風とおしのよい暮らし方

大好きなものは視線の先に飾って日々楽しむ

少ないもので暮らすと、片づけや掃除など家事もラクになるうえ、気持ちも身軽に。一田さんもそんな暮らしを実践しています。

その一方で、展覧会で気に入って買った小物やお気に入りの食器など、好きなものは目につく場所に飾り、暮らしの楽しみにしているそう。「スペースを決めると、まとまりやすく手入れもラクです」

 

●季節で替える飾りスペースはコンパクトに

和室に小物
毎日の暮らしのなかでさり気なく目につく場所にお気に入りを飾って楽しむ
すべての画像を見る(全5枚)

リビングの、玄関にいちばん近い場所に飾りスペースを設置。「あちこちに小物を飾ると、ホコリもたまりやすく、手入れが大変。ここだけと決めて、季節の花やお気に入りの雑貨を飾っています。気分によって、ときどき入れ替えるのも楽しみです」

 

●たくさん失敗して集めた食器は厳選したものを目でも味わう

食器

買い集めた食器は、たくさん失敗もして、今では自分の好みや使いやすいものがわかってきたそう。「どれも思い入れのあるものだから、ガラス扉の食器棚に入れ、見える収納に。棚上には花器を飾りながらしまっています」

●見える化で家事ラク!調味料はバットに置いて手入れもしやすく

バットの上に調味料

気がつくと、使っていない調味料や食材が増えがちなキッチンは、あえて見える収納にして、余計なものを増やしすぎないように。

液だれしやすい調味料や油などはバットにまとめれば、ときどきバットを洗うだけで清潔。容器は汚れが落ちにくいプラスチック製を避け、ガラス製のものに統一し、掃除しやすく。残量もわかって管理がラクになります。