だんだんと暖かくなり冬の間活躍したダウンジャケットやニットなど、クリーニングに出して来期に備えるという方も多いのでは? クリーニング代が値上げになった今、できるだけおうちでお洗濯できたらうれしいですよね。そこで、今回は今までESSEonlineで紹介した自宅でできる洗濯の記事をまとめました。手間のかからない布団の干し方もご紹介! 役立つ情報が満載なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事

もう洗濯物がたまらない!におわない!殿堂入り洗濯テクまとめ

おうち洗いで、ふんわり仕上げて上手に保管

●プロが教えるダウンジャケットがふわふわになる洗濯術

冬の間活躍したダウンジャケット。洗濯表示を確認し、水洗い可のものならダウンジャケットも自宅で洗濯OK。クリーニングのプロである白洋舎の方々に自宅での洗い方と、ふんわりと仕上げるコツを教えてもらいました。

ダウンジャケットの仕上がり
ダウンジャケットも仕上がりふわふわ~
すべての画像を見る(全10枚)

1:汚れている部分を予洗い

衿元や袖口など、まずは皮脂の汚れなどがつきやすい部分を洗います。

2:洗濯機の普通コースで洗う

洗濯機に入れ、普通コースを選び洗濯スタート。

3:ハンガーにかけて干す

脱水まで終わったら洗濯機から取り出し、全体を振りさばいてからハンガーにかけて干します。

4:乾燥機にかける

7割ほど乾いたら、乾燥機に30分~1時間かけて。

 

◆各項目の詳しい説明やポイントはこちらの記事をチェック◆

ダウンジャケットもおうちで洗える。ふわふわになる洗い方、乾かし方

●プロが教える失敗しない冬物洗いのコツ

おうちでの冬物洗いでおさえるべきポイントを3つ、クリーニングのプロである白洋舎の方々に教えてもらいました。

まずは洗い方をマスターしよう!
まずは洗い方をマスターしよう!

「まずは衣類の裏側についている洗濯表示を確認。水洗い可のものは、おうちで洗濯できますよ」と、高品質なクリーニング事業を全国展開する白洋舍の佐藤さんと谷村さん。

「たとえば同じウールやカシミヤ素材でも、水洗いできる加工がしてあるものと、そうでないものが。表示を確認し、水洗い不可のものはクリーニング店にまかせましょう」(佐藤さん)。

自宅で洗濯するときも、洗濯前に汚れている部分を先にケアし、仕上げにひと手間かけることで、仕上がりに差がつくそう。「ポイントを押さえれば、風合いよく保てて衣類が長もち。お手入れが楽しくなります」(谷村さん)。

◆おうちでの冬物洗いでおさえるべきポイントはこちらから◆

冬物洗い3つのポイント。おうちでできれば節約にもなる

●ニットやカーディガンが長もちする洗い方、しまい方

おうちでニットを上手に洗うときの素朴な疑問を、白洋舎のプロに答えてもらいました。

Q:タートルネックやカーディガンを洗うコツは?

A:汚れやすい部分は注意してケア。ボタンは閉めて!

ボタンを閉めて型崩れ防止
ボタンを閉めて型崩れ防止

基本の洗い方はニットのセーターと同じ。「カーディガンはボタンを閉め、型崩れを防止」

タートル部分は内側のケアを忘れずに
タートル部分は内側のケアを忘れずに

「タートルネックは首元の内側が汚れるので、ネック部分を表に返してたたみ、つかみ洗いを」

◆そのほかの疑問やコツはこの記事をチェック◆

家で上手に冬物洗い。ニットやカーディガンが長もちする洗い方、しまい方