腸内環境を改善して、太りにくい体をつくる便活ダイエット。毎日排便がある人でも、おなかがはりやすかったり、排便後もすっきりしなかったりする人は、便秘の可能性があるので要注意です。便活習慣を3週間続け、無理なくキレイにやせましょう!

便活トレーニング

 腸の働きをよくするには、運動が欠かせません!それぞれの便秘タイプに合わせたエクササイズを、夜の入浴前などのリラックスタイムに5~10分程度行って、すっきりボディに

準備運動:

体をゆるめ、副交感神経を高めます。ストレス型の人は、このエクササイズをメインに。その他のタイプの人は、腸トレや門トレの前に行うと効果アップ

【1】体側伸ばし

足を肩幅に開いて立ち、息を吸いながら腕を頭上に上げ、片方の手で反対側の手をつかみます。息を吐きながらつかんだ手の方へ上体をゆっくり倒して。反対側も同様に行います。脇腹の筋肉が伸びるのを感じて脇腹の筋肉を伸ばし、腸を刺激!脇腹をしっかり伸ばすことで、リラックスすると同時に腸が刺激され、全身の血流もアップします

【2】上半身伸ばし

足を肩幅に開いて立ち、息を吸いながら両腕を真っすぐ前に伸ばして、片方の手でもう片方の手をつかみます。次に、息をゆっくり吐きながらつかんだ手で腕を横に引っぱり、しっかりと伸ばして。反対側も同様に背中から脇腹まで、上半身を目覚めさせる!上半身の筋肉がくまなく刺激され、血流がアップ。手の端をつかむようにすると腕がしっかり伸びます

【3】肩甲骨ゆるめ

立つか、イスに座って背筋を伸ばします。片腕を肩の高さに上げて前に出し、手を上に向けてひじを曲げ、反対側の手でひじをしっかり固定。曲げた腕の手首をぐるぐると回しましょう。反対側も同様に行います。肩甲骨の可動域を広げる効果が!ひじを固定して末端の動きを伝えると、血流が悪くなりがちな肩甲骨がゆるみ、緊張がほぐれます

【4】股関節ゆるめ

座ったときにひざが直角になるくらいの高さのイスに背筋を伸ばして座り、片方の脚を反対側のひざに乗せます。その状態のまま、両手を使って足首をぐるぐると回しましょう。脚をのせかえて、反対側も同様に行います。筋肉ではなく、股関節そのものがゆるむ!力を抜いて末端を動かすことによって、股関節をゆるめて血流をよくします

― 「便秘外来」ドクターが教える便活ダイエットでおなかやせ ―