マスキングテープや100円グッズなど、手頃な価格のアイテムを活用し、壁を使ったディスプレーや収納を楽しんでみませんか?

インテリアブロガーの長澤美千代さんは、3人の子どもの育児で家にいる時間が増えたのが、壁を収納やインテリアに活用するきっかけとなりました。

「家にいながら外出気分を味わいたくて、カフェ風デザインにしてみようと思ったんです。試しに幅広のマステを壁紙代わりにはってみたら、想像以上のでき映えに大満足! マステなら失敗も怖くないので、気軽に模様替えを楽しんでいます」

ダイニング トレイ持った女性
100均などのグッズを使ってカフェ風の部屋に!
すべての画像を見る(全14枚)

100円グッズや簡単手づくりのアイデアでお金をかけずに壁をチェンジ

●幅広のマスキングテープをストライプ模様にはって壁のアクセントに

壁にはれるマステを使い、ダイニングの中でぽっかりとあいていた、キッチンカウンター上の壁をストライプに。
「マステなら元に戻せるから、思いきったデザインも気軽に楽しめます」

女性とストライプマスキング

真っすぐはるために、重しつきの糸を目安にしています。

「こうすると、きれいにはれるんです」

●カフェ風屋根を自作してカウンター上の壁に取りつけ

カフェ風屋根 マスキング

ストライプにしたカウンター上の壁に、白いカフェ風のオーニング(日よけ)を。

棚にオーニング(布)

「100円ショップの棚受けを逆さに取りつけ、2本の角材を通した布をたらしました」

キッチンの蛍光灯と木枠の目隠しになり、すっきりおしゃれな印象に。

●黒いウォールステッカーを立体の壁飾りと組み合わせて

壁に黒ウォールステッカー

ランプ形のウォールシールは、100円ショップで購入。

「ネットショップで買った立体のウォールアートと並べて、ダイニングの壁のポイントにしています」

アルファベット黒ウォールステッカー

ウォールアートは画びょうのようなつくりで、取りつけがラクちん。

「明かりをつけると、影が濃く出ていい雰囲気に」

●窓が小さく暗いキッチンは、壁に紫のマステをはって明るい雰囲気に

キッチン 紫の壁

「光が入らないキッチンを明るくしたくて、調理台の対面の壁に紫のマステをはりました。mtCASAの20cm幅を隙間なくはっています」

離れたところから見れば、壁紙同様! 左上にウォールシールの文字もプラスしてアクセントにしています。

●長短2つの棚で使いやすく

女性コーヒーメーカー

マステの上から取りつけた2つの棚は、あえて長短をつけた自作のもの。

「背の高いコーヒーメーカーなどが使いやすいように、上の棚は、一部を短くしました」

●壁に棚を取りつけて作業スペースを確保

子ども二人作業中

背面の調理家電などを壁面の棚に上げたことで、下のスペースが作業場として使えるように。

「子どもたちがここでお手伝いをしてくれています」

●壁のコンセントを隠すボードを作成

コンセント隠しボード

セリアの木製レターボックスにボードをはりつけ、壁のコンセントの目隠しに。

「ゴチャつきが気にならなくなりました。スマホの充電もここでしています」

●100均の油よけシートでコンロ回りをガード

油除けシート

コンロ回りの壁に、100円ショップで買った油よけシートをはっています。

「モノトーンの柄で汚れが目立たず、掃除もラク。半年から1年使って、劣化してきたと思ったら、取り替えます」

冷蔵庫の側面もマグネットを使って有効活用!

●100均の木箱にマグネットをつけて、スパイスやラップを空中収納

冷蔵庫横ラップ掛け

100円ショップの木箱の裏側にマグネットをつけ、冷蔵庫の脇にペタリ。

「私だけが使うスパイス類は高い位置、子どもも使うラップ類は低めの位置に設置。収納が増えて得した気分です」

女性レンジフードに調味料

スパイスを入れた木箱は、調理中、使いやすいようにレンジフードに移動。

「使い終わったら冷蔵庫脇に戻せば、油汚れもつきません」

木箱をラップホルダーに

長さのあるラップ類の収納は、木箱を上下に並べ、上の木箱の底を抜いて抑えに。

「ピタリと収まり、出し入れもラクラク」