日々のおうちごはんに、ワインがあればおいしさも楽しさも倍増! 家族みんなでご飯を食べる機会も多くなるであろう年末年始に向けても真似したくなるワインとごはんの組み合わせを、ワイン大好きな料理愛好家の平野レミさんが提案してくれました。
今回、登場するワインは果実味たっぷりでどんな食事にも合う「アルパカ」。
■「アルパカ」は輸入スティルワイン市場※1売上金額No.1※2!
![ワイン2本](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/680mw/img_158a366b550cbf4764bcb3ca1130b527125948.jpg)
1 日本に輸入されているスティルワイン
2 出典:インテージSRI+7業態(SM/CVS/酒DS/HC/DRUG/一般酒販店/業務用酒販店)2020年10月~2021年9月 累計販売規模(金額)輸入スティルワイン市場
平日×赤ワイン「ネギたっぷりトロトログラタン」
2素材で手軽に! 焼いた長ネギの香りがワインに合います。
![グラタン](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/680mw/img_b64b8eb4a4e1154abaf43422673aab80243998.jpg)
材料(4人分)
- 鶏モモ肉 200g
- 長ネギ 2本(300g)
- バター 30g
- 小麦粉 大さじ5
- 牛乳 2と1/2カップ
- (A)オイスターソース 小さじ1
- (A)塩 小さじ1/4
- ピザ用チーズ 100g
- パセリ(みじん切り) 適量
- 黒コショウ 適量
【つくり方】
(1) 鶏肉は1.5cm角に切る。長ネギは、白い部分の繊維を断ち切るように両面に1mm幅の切り目を浅く入れ、2cm長さに切る。
(2) フライパンにバターを入れて中火で熱し、(1)の鶏肉を炒める。色が変わったら(1)の長ネギも加えてしんなりするまでよく炒める。
(3) (2)に小麦粉をふり入れて中火で炒め、牛乳を少しずつ加えて練り混ぜる。鍋底にヘラで線がかける程度まで水分を飛ばし、とろみがついたら(A)を加えて混ぜる。
(4) グラタン皿に(3)を入れてチーズを散らし、オーブントースター(1000W)でチーズがキツネ色になるまで10分ほど焼く。仕上げにパセリを散らし、黒コショウをふる。
<Remi’s ポイント!>
![オイスターソースを加える様子](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/680mw/img_6272cdadba550acfcaa6a80e7414702c87869.jpg)
トロトロになるまで焼いた長ネギの風味に、オイスターソースのコクをプラスすると、赤ワインによく合う深みのある味わいになります。
果実味とまろやかなコクを楽しめる赤ワイン
カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローのブドウのもち味を生かしたサンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー。熟したブラックチェリーやカシスのような果実味とまろやかなコクが特長の赤ワインです。
週末家飲み×スパークリングワイン「和風カルパッチョ」
香味野菜とミカンの甘みがアクセント。よく冷やして召し上がれ!
![カルパッチョ](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/680mw/img_fabe243dd2e883cb68138c2d03c5c97c249948.jpg)
材料(4人分)
- お刺身(サーモン、ホタテ、白身の魚など) 約300g
- ミズナ 2株(150g)
- ミツバ 1株(20g)
- ミカン 1個
- (A)タマネギ(すりおろして軽く水気をきる)、オリーブオイル、
- ポン酢しょうゆ 各大さじ1
- (A)ユズコショウ 小さじ1/8
- (A)めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
【つくり方】
(1) お刺身は食べやすく切る。ミズナ、ミツバは4~5cm長さに切る。ミカンは食べやすくちぎる。
(2) (A)を混ぜ合わせてドレッシングにする。(3) 大きめの器に(1)のお刺身を中心をあけて並べる。(1)のミズナ、ミツバ、ミカンを器の真ん中に合わせて盛り、(2)のドレッシングを全体にかける。ドレッシングをあえながらいただく。
<Remi’s ポイント!>
![調味料](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/680mw/img_397f5744d0f69f3edcb503b4423176bb55749.jpg)
すりおろしたタマネギに、めんつゆ、ユズコショウなどを加えた和風ドレッシングは、さわやかなスパークリングワインと相性抜群!
キレのある清涼感とかすかな甘さが光るスパークリングワイン
すっきりとした味わいとふくよかさが感じられるサンタ・ヘレナ・アルパカ・スパークリング・ブリュット。さわやかでキレのある清涼感とかすかな甘さが特長です。
スパークリングワインの“ロゼ”も! 気分で選びたい「アルパカ」の種類はこちら
レミさんもお気に入り!気どらず楽しめる「アルパカワイン」の魅力
●スクリューキャップだからオープナーもいりません!
![ワインを開ける様子](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/680mw/img_fc407274ec7e014a78cef27b71763668108634.jpg)
スクリューキャップだから、オープナーを使わずに気軽にあけて、普段使いのグラスに注いでもOK。
![グラスに注ぐ様子](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/680mw/img_4a8ff7913d5edb6d9834ecbae6dc76ed103512.jpg)
「飲みたい気分になったときすぐ、気軽に飲めるのがうれしいのよね!」
※スパークリングワインはコルク栓です。
●コクがあって食事に合わせやすいから、デイリーに飲める!
![ワインを持つ女性](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/680mw/img_0739d4be8cd890f40d9d4975e9948a73233979.jpg)
「まろやかな味わいでどんな料理ともよく合うから、いつもの食事に気軽に合わせられるんです」。おうちごはんが豪華になって気分もアップ!
●残ったらそのまま冷蔵庫に入れて保存すればOK
![冷蔵庫と女性](https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/b/f/680mw/img_bf105e3acd41e4622012c485dad9db38195020.jpg)
飲みきれなかったワインはスクリューキャップを閉めて冷蔵庫へ。
「無理なく自分のペースで飲めるのもいいところ。1杯だけ飲みたいというときにもいいわね!」
気軽に楽しめる高品質のチリワイン「アルパカ」の実力に、ワイン好きのレミさんも太鼓判! 日々のおうちごはんのお供に楽しんでみませんか?
問い合わせ先/アサヒビール お客さま相談室 TEL0120-011-121
https://www.asahibeer.co.jp/
ストップ! 20歳未満飲酒・飲酒運転