忙しい日は外食や総菜に頼ってしまう。欲しいものがあると買わずにはいられない…。無計画にお金を使っていると出費は増える一方です。

夫婦でおトク探しが趣味というHさん(仮名)は、「せっかく使うなら、ムダなお金は使わない。本当に必要なものにだけ適正な金額を出費」がポリシー。そして年間の貯蓄額は250万円! Hさんのお金の使い方から、貯まるコツを学びましょう。

情報には敏感に。お金のかけどころを見極める

生活に必要なものであってもただでは買いません。おトクに手に入れる方法を必ずチェック!
思った以上に使用期間が短い子どものものは、とことん安く抑えます。

Hさん(仮名・35歳・滋賀県)のプロフィール

夫(35歳)、長男(5歳)、長女(1歳)の4人家族。現在、育休中。実家の敷地内に戸建てを購入。建築費用は一括払いで住宅ローンなし。年間貯蓄250万円。年収600万円。

●行き当たりばったりの出費はしない

<「面倒だから外食」はやめ、レトルトやインスタントを常備>

レトルトやインスタント
インスタント食品はまとめてストック
すべての画像を見る(全7枚)

クーポンやポイントで安く手に入れたインスタント食品はまとめてストック。
「疲れたときは、常備している冷凍ご飯とコレですませます。外食より手軽だし、ずっと安上がり」

<本当に欲しいものはもっともおトクなルートを選び購入>

テレビ掃除ロボット
入手方法を吟味して賢くゲット!

家電は最新機種にこだわらず「わが家に必要な機能」がついているものを選択。複数の通販サイトでチェックして、割引率やポイント還元などいちばんおトクな方法で購入。

●経済の動きに敏感になる

<好きな企業の株を買って優待を利用>

封筒

100円ショップや製菓会社など、いくつかの企業の株を保有。

「お金の勉強になると思って始めました。今や日経平均株価の確認が日課に。お菓子や商品券など株主優待がもらえる企業も」

<毎日朝イチでネットで情報収集>

スマホを持つ女性

朝は5時頃起き、ベッドでスマホチェック。

「おトクなポイ活情報のブログや経済ニュース、ポン活でその日に予約できるお試し引換券を調べます」

●子どものものはリサイクルショップで

<少し先を見越して1サイズ大きめを買う>

子ども服

「すぐにサイズアウトする子どものものはリサイクルショップがおトクです」

期末セールで来シーズンのものを購入。ノーブランドなら50~150円、ブランド品でも500円前後!

収納ボックス

来シーズンの洋服はストック。

自転車

数年でサイズアウトする自転車もリサイクルで。

お金のかけどころをしっかり見極め、おトク情報に敏感なHさんの節約ルールは、どれも納得! 気になるアイデアがあったらとり入れてみてください。