ワカメはヘルシーで、現代人に不足しがちな栄養成分も豊富だからもっといろんな料理に活用したいですよね! そこで今回はワカメ大好きな料理家の和田明日香さんにとっておきのレシピを教えてもらいました。

どんな料理にもマッチして栄養もたっぷりとれる!

わかめを持つ女性
定番の味噌汁や酢の物などのほか、ワカメを炒め物にもよく使うという和田さん

「ニンニク、ショウガを合わせてゴマ油で炒めたり、ニラ玉やパスタの具にしたり、本当によく使います。炒め物だとシャキシャキした食感が楽しめるし、みそ汁や煮物、鍋に入れてとろんとろんになったワカメも大好物(笑)」
不足しがちな食物繊維やミネラルを補給するのにも、栄養素豊富なワカメが強力な助っ人になるそう。

●ワカメには栄養がいっぱい

ふえるわかめちゃん
ふえるわかめちゃん 三陸わかめ 16g

ワカメは不足しがちな栄養をそ手軽に摂取できるスグレモノ。例えば乾燥ワカメ4gでレタス約1/2個分の食物繊維が。さらに鉄や、カルシウム、マグネシウムも豊富です。
(出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂))
栄養満点! 使い勝手もいいふえるわかめちゃんシリーズをチェック

●腸内環境にもワカメはとっても効果的

ワカメは食物繊維が豊富で、大腸でビフィズス菌などの有用菌を増やして腸内環境を整える働きも。さらにワカメを習慣的にとることで、高血圧や動脈硬化など、さまざまな生活習慣病を予防・改善する効果も期待できます。

●どんな料理とも相性がいいワカメ。乾燥カットタイプは便利!

「和洋中どんな料理とも合うので『意識してとらなきゃ!』ってがんばらなくても、自然に料理に使えるのがいいんです。とくに、乾燥カットタイプは、本当に重宝。時間がない時にもう一品、というときにも大活躍です」と和田さん。

和田さんおすすめのシャキシャキと、とろとろ、食感の違うワカメの味わいを楽しめるレシピをご紹介します。どちらもハマりますよ。

とろとろワカメあんが絶妙マッチ!レンコン入り鶏団子のワカメあんかけ

レンコン入り鶏団子のワカメあんかけ

材料(4人分)

  • ワカメ(乾燥)5g
  • 鶏ひき肉(モモ、胸)各200g
  • レンコン50g
  • (A) 長ネギ(みじん切り)40g
  • (A) ショウガ(すりおろす)1かけ(小さじ1)
  • (A) 片栗粉 大さじ1
  • (A) 塩 小さじ1/4
  • 揚げ油 適量
  • (B) 水 300ml
  • (B) 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ2
  • (B)砂糖 小さじ1
  • (C) 片栗粉、水 各大さじ1
  • ゴマ油 少し
  • カイワレ(根を切る) 適量

【つくり方】

(1) レンコンは粗みじん切にする。

(2) ボウルにひき肉、(1)、(A)を合わせ、よくこねる。

(3) 鍋に揚げ油を深さ2cmほど注ぎ、火にかけて170℃に熱する。(2)をスプーンで一口大ずつすくって落とし入れ、ときどき転がしながら陽がとおるまで4~5分揚げ、油をきる。

(4) 別の鍋に(B)を入れて、ワカメを加え、中火にかける。煮立ってワカメが十分に戻ったら弱火にし、(C)の水溶き片栗粉を加える。混ぜながら強火にし、しっかりとろみをつける。

(5) 器に(3)を盛り付けて(4)をかけ、香りづけにゴマ油をたらし、カイワレを飾る。

●POINT!鶏むね肉とモモ肉は半々ずつ

ひき肉は胸とモモ半々がおすすめ。かたくなりすぎず、しっとり&しっかりした食感の鶏肉団子に仕上がります。

おいしく便利な健康素材! ふえるわかめちゃんをもっとくわしく

ワカメナムルが風味バツグンで食感も楽しいワカメキンパ

ワカメキンパ

材料(2本分)

  • ワカメ(乾燥) 5g
  • 温かいご飯 300g
  • (A) ゴマ油 小さじ2
  • (A) いりゴマ 小さじ1
  • (A) 塩 小さじ1/4
  • (A) ニンニク(すりおろす) 少し
  • ツナ缶(オイル漬け) 小1缶(70g)
  • キムチ 40~50g(辛さによって調整)
  • マヨネーズ 大さじ2
  • たくあん 50g
  • 万能ネギ 6本
  • 焼きのり(全形) 2枚
  • ゴマ油 適量
  • 塩 少し
  • 青ジソ 6枚
  • いりゴマ(白) 適量
ワカメをのせる様子

【つくり方】

(1) ワカメはたっぷりの水で戻し、よく水気をきり、ボウルに入れて(A)を混ぜ合わせ、ワカメナムルをつくる。

(2) ツナ缶は缶汁をきる。キムチは粗みじん切りにする。ともにボウルに入れ、マヨネーズを加えて混ぜる。

(3) たくあんは5mm角の棒状に切る。万能ネギは根元の白い部分は除く。

(4) 巻きすの上に焼きのりを1枚のせ、ゴマ油を薄く塗り、塩をふる。奥を3cmあけてご飯を薄く広げのせ、横中央に青ジソを3枚並べる。その上に(2)(3)(1)を等分して並べ、手前と奥側ののりを合わせるようにして巻く。

(5) (4)の上部にゴマ油を塗ってゴマをふり、食べやすく切る。

●POINT!ワカメナムルはつくりおきにも最適

容器にワカメ

ゴマ油とほんのり効いたニンニク風味がやみつきのおいしさ! キンパの具はもちろん、もう1品欲しいときのサブおかずにも大重宝。

産地も色々。ふえるわかめちゃんシリーズ

ふえるわかめちゃんシリーズ

三陸産は肉厚で歯ごたえしっかり、鳴門産や瀬戸内海産はなめらかでシャキシャキなど、産地によって風味や食感の違いが楽しめます。

指差し女性

「産地によって食べ比べも楽しい! いろいろ試してみて」と和田さん。

ふえるわかめちゃんシリーズについてもっと知りたい!
問い合わせ先/理研ビタミン お客さまセンター TEL0120-831-009(10:00~16:00 土・日・祝日を除く)
https://www.rikenvitamin.jp/