夫の両親とのつき合いは、つねに「どうしたらいい?」の連続。義理の親とのおつき合いにまつわる、気になるマナーについて専門家に話を聞きました。教えてくださったのは、エレガント・マナースクール学院長の平林都さんです。

義父母とのおつきあいマナーがわからない…夫の実家で先にお風呂に入ってもいい?

夫の両親とのつき合い
すべての画像を見る(全3枚)

Q:母の日に花を贈ったら、「花はいらない」と。次の年、エプロンを贈ったら、「エプロンはいらない」と言われてしまいました。「ものはいらない」という夫の両親ですが、本当に贈るのをやめてよいのでしょうか?(愛知県・35歳)

A:ものだけを贈るのではなく、心のこもった言葉を添えましょう

ものをもらっていやがる人はいません。ただ、「ものだけを贈ってくる」と思われているのかもしれませんね。ものには表情を入れて贈りましょう。手紙やメール、カードなどを添えて、日頃の感謝や、贈り物を選んだときの気持ちなどを表現して。欧米では、プレゼントを贈るときにリボンの下に必ずカードをはさみますが、とてもすてきな習慣だと思います。

Q:夫の実家に泊まるとき、すすめられたらお風呂に先に入ってもよいのでしょうか?(千葉県・32歳)

A:2回は断り、3回すすめられたら入りましょう

夫の実家で先にお風呂に入ってもいい?
夫の実家で先にお風呂に入ってもいい?

「子どもが入るとお湯が少なくなるから」「1日外を歩き回って汚れているので」などと言って、2回は断りましょう。3回目にすすめられたら、「では、ありがとうございます」と入るようにして。それでも断るのは、かえってかたくなな印象になります。

Q:義理の両親のところに、6歳の長女がよく1人で泊まりに行きます。手づくりのおかずなどを持たせるようにしていますが、このような気づかいをどこまでしたらよいのでしょう?(大阪府・32歳)

A:掃除を手伝いにうかがうなど、動くことで、感謝の気持ちを伝えるようにしましょう

手づくりのおかずを持たせるのは○。ただ、相手によっては、「私がつくったものはおいしくないの?」と、気分を害することもあるので気をつけて。「娘が散らかしてはいませんか?」と、掃除を手伝うなど、動くことで感謝の気持ちを伝えるとよいでしょう。

●教えてくれた人

平林 都(ひらばやし・みやこ)さん
平林都(ひらばやし・みやこ)さん

【平林都(ひらばやし・みやこ)さん】

エレガント・マナースクール学院長。小さなお店から大企業まで、数多くの接遇研修を担当。年間300件以上の研修をこなす。著書に『

平林都の接遇道

』(大和書房刊)など