今年のクリスマスは手作りで!人気定番アイテム「クリスマスリース」も、100均アイテムを組み合わせるだけで驚くほどおしゃれに作ることができます。作り方はとっても簡単!さっそくDIYにチャレンジしてみましょう。
目次:
おしゃれなリースが100均で!「クリスマスリース」を作ってみよう材料はすべて100均アイテムだけでOK!作り方はとっても簡単!ポイントは「バランス感」雰囲気たっぷり!リースをレイアウトしてみようおしゃれなリースが100均で!「クリスマスリース」を作ってみよう
いよいよ待ちに待ったクリスマス。
クリスマスのシンボルアイテムである「リース」も、DIYなら思い描いた通りのものを作ることができます。
すべての画像を見る(全11枚)メインの材料として使ったのは100均の「造花」。
リースの土台に造花を組み合わせて、大人可愛いおしゃれなクリスマスリースを作ってみましょう!
材料はすべて100均アイテムだけでOK!
材料として使うのがこちら。
- リース土台
- 造花(紫陽花・スパニッシュモス)
- 花材パーツ
すべて100均アイテムです。
造花や花材パーツは写真のもの以外にも様々なものが取り揃えられてますので、作りたいリースのテイストに合ったものを選べばOKです。
作り方はとっても簡単!ポイントは「バランス感」
リースの土台にスパニッシュモスの造花を巻き付けます。
自然なボリューム感をイメージし、あまり固く巻き付けないよう注意しましょう。
紫陽花の花房を枝から抜き取ります。
花房を持ち、枝をゆっくりと引っぱるだけで簡単に抜き取ることができます。
紫陽花の花房をアンティークな風合いにペイントします。
水で薄めた「水性ウッドステイン」をビニール手袋に付け、花房に揉み込むようにして着色すればOK!
これでドライフラワー風の紫陽花になりました!
リースの土台に紫陽花や花材パーツを接着していきます。
パーツ類の接着に使うのが「グルーガン」という道具。
グルーガンとはスティック状の樹脂を熱で溶かして接着する道具のことで、樹脂接着を容易にできるのが特徴です。
リース全体のバランスを見ながらパーツ類を接着していきましょう。
樹脂が冷え固まってパーツがしっかりと固定すれば完成。
シルバーグリーンのモスとアンティーク紫陽花をベースに、赤とオレンジのアクセントカラーが効いた、絶妙なカラーバランスのクリスマスリースができました!
雰囲気たっぷり!リースをレイアウトしてみよう
土台にリボンを結び、天井に吊してレイアウト。
空間に浮かべることで奥行き感を演出できます。
花材パーツをリースの下半分のみにアレンジしたことにより全体のボリュームを押さえ、重たくなりがちな印象を払拭しました。
プレートに寝かせてキャンドルを灯せば、シックな「キャンドルリース」に。
リースは壁掛けや吊すだけでなく、自由な発想で様々なレイアウトを楽しむことができます。
100均の造花や花材は、今や本物と見間違えるほど精密な作りでとてもリアル。
フラワーショップで揃えれば数千円するような花材も、100均グッズを使えばわずか数百円で揃えることができます。
いかがでしたか?
クリスマス感のあるリース作りのポイントは、グリーンに赤をデコレーションすること。
グリーンに赤を添えたクリスマスカラーをベースに、カラーバランスとボリューム感をうまく整えることで、おしゃれなリースを簡単に作ることができます。
今年のクリスマスディスプレイにぜひお役立て下さい!