除菌ジェルやスプレー、マスクに体温計…。コロナ禍で細々とした必需品が増え、リビングや玄関がゴチャついているという悩みも多いのでは。
無印良品に詳しいブロガー・フネさんは、壁につけられる小さな家具を使って、ゴチャつきを解消。そのアイデアを詳しく教えていただきました。

無印良品の「壁に付けられる家具」で、ゴチャつくコロナ対策グッズを見せる収納に

トレーを持つ様子
付属のピンで壁に取りつけられます
すべての画像を見る(全14枚)

無印良品から昨年秋に新発売された、「壁に付けられる家具」シリーズのミニサイズ。
トレーと棚とポケットの3種類あります。

床にシンプルな棚

そのうち、シンプルな棚と、

床に縁があるトレー

お皿のように縁があるトレーを買いました。

 

どちらもミニサイズでかわいい。収納というよりインテリアで活躍しそうなので、発売されて速攻買いました。

 

この新しい棚やトレーと、もともと家にあった「壁に付けられる家具」も使って、

・除菌スプレー
・消毒ジェル
・ハンドクリーム
・体温計
・初詣で買った疫神札(ある意味コロナ退散グッズ)
・マスク

などのコロナ対策グッズの定位置を決め、いつの間にかごちゃついていたダイニング・玄関をスッキリさせてみました。

●【1】ダイニングに増えたコロナ対策グッズをすっきり収納

充電コーナーだった壁面

もともとはガジェットの充電コーナーだったこの壁面。

スマホ・iPad・モバイルバッテリー・イヤホン・首にかけるスピーカー(夫のテレビの音が大きくて買いました)などをまとめて充電しているコーナーです。

 

すでにひとつ、アルミ製の壁につけられる家具ポケットがついています(※現在は販売されていません)。

窓際に消毒液やハンドクリーム、除菌スプレーなど

窓際にはこまごまとしたものが並べられていて、ゴチャついていました。

消毒液やハンドクリーム、除菌スプレーなどコロナ禍で増えたものたちです。

 

ここに壁につけられる家具の棚とトレーを追加。

トレーに消毒スプレー、棚に観葉植物

トレーにはカバンやマイバッグに使う大きな消毒スプレーを。耐荷重が2kgあるので、少々重いものも大丈夫です。

そして棚には観葉植物を置いてみました。100円ショップで買ったテーブルヤシです。

トマトソースのビン

植え替えようと思いつつこのまま…、水がこぼれないように、下に敷いたのはトマトソースのビンのフタです。

棚に疫神札

そしてさらに一番上に44cm幅の棚を設置。ここには年始に神社で見つけて思わず買ってしまったお札「疫神札」(えきじんさつ、流行り病が入ってこないようにというお札)を祀ります。

 

七五三くらいしかお札がなかったわが家なのですが、いまこのご時世には健康が一番! 神頼みです。

でも、置き場がなくずっと窓際に立てかけていてなんだか寒そうで…。

祀り方を調べると、もちろん神棚が一番なのですが、目より高いところにお祀りするべしと書いてあったので、ここに棚をつけてお札を安置することにしました。

 

コロナが早く収束しますように。だれもかかりませんように。母としても祈るのみです。

窓際のスペースBefore
【Before】

出しっぱなしにしているものがゴチャついて見えていた窓際のスペース。

窓際のスペースAfter
【After】

ゴチャついていたアイテムを高低をつけて壁面収納。すっきりしましたし、壁につけられる家具自体がかわいいので大満足です。

ペン立てタイプの家具(販売終了していますが、現行の壁につけられる家具ポケットが似ています)もつけてみました。ここには小さい消毒スプレーや体温計・ハンドスプレーのほか、カレンダー記入に使うペンやハサミなど文房具も。

●【2】玄関のハンコと消毒ジェルが使いやすく

もう1か所は玄関です。
わが家は2階がリビングなので、ドアチャイムが鳴ると階段を降りていきます。
買い物の頻度もすっかり減ったのですがAmazon大好きなので、ピンポンはほぼ宅配便。とても多いです。季節のしつらえ用の棚に置いてあるハンコを取って外に出ます。

ですが、ここの飾るスペースにあるハンコと去年から鎮座しつづける消毒ジェル。イマイチなのですが、もちろん必需品なのでなくすこともできず。
しかも訪問対応するための布マスクもついこの棚に置いてしまいます。

そこで、階段を降りた真正面の壁に、トレーと棚をつけてみました。

トレーにはハンコ、棚には消毒ジェル

トレーにはハンコ。棚には消毒ジェル。

そして100円ショップで買ったフックをトレーの下に2つつけ、車のキーとマスクを引っかけます。

 

おかげで玄関はすっきり。外に出る動線も最短なので、忙しい宅配の方を少しでもお待たせせずに出られるようになりました。マスクも忘れない。

玄関

ハンコは今までかがんで取っていたのですが、ここなら通りがけにスッと取れる高さででストレスなく、腰にもやさしい!

季節のしつらえも見栄えがよくなりました。

季節のしつらえBefore
【Before】

除菌ジェルとハンコが唐突な感じで目立っていました。

季節のしつらえAfter
【After】

余計なものが置かれていないのですっきり。
ちなみにハンコ置きは無印良品の歯ブラシスタンド。ハンコも無印良品のネーム印です。

●「壁に付けられる家具」でお部屋すっきり、コロナ退散!

ごちゃつくのはイヤだけど、常にすぐ使えるところに置いておきたいコロナ対策グッズ。
壁に付けられる家具ですっきり収納できました。

かわいいのでつい買ってしまった「壁に付けられる家具ミニ」の使い道ですが、ちょっとしたグリーンを飾ることによって癒されたり、必要なものの置き場所をしっかり決められたことで散らかりにくくなったりで、満足しています。

「こんなに小さくては使いにくい!」ではなく、自転車の鍵や腕時計など「ここにはコレ!」という必需品の特等席として使ってみてはいかがでしょうか。