ダイソーの「缶ストッカー」という収納グッズをご存知ですか? 缶の飲み物を収納するアイテムなのですが、冷蔵庫以外でもいろいろなものを収納できる、とひそかに話題になっているんです。
すべての画像を見る(全11枚)これも収納できるの!?家じゅうでダイソーの「缶ストッカー」が大活躍
「缶ストッカー」は、350mlの缶を4本入れることができます。
取っ手つきで取り出しやすく、横置きだけでなく、縦に立てて収納もできる便利さが人気で、愛用している人も多いと思います。インスタグラムやツイッターでは、「缶ストッカー」を意外なものの収納に活用している人も。
そこで、SNSで「#缶ストッカー」というタグがついた投稿から、思わずマネしたくなる活用法や、こんな使い方もあったのか! と驚いた方法をご紹介します。
●活用法1:チューブの調味料やドレッシングなどを立てて収納
windworks_rinさんは、チューブや瓶タイプの調味料入れに活用していました。もともと、ドアポケットに収納していたようですが、量が減ってくると倒れてきて不便を感じていたそう。
そこで、取り出す頻度の高い調味料を入れると、きれいに並ぶではありませんか!
「ケチャップ、マヨネーズ、お好みソースとポン酢をセットにすれば、お好み焼きをつくるとき、ストッカーごと持ち運びができてラクです。サラダ用のドレッシングなど、ジャンル分けして収納するのも便利」
●活用法2:フリーザーバッグは箱から出してすっきり仕分け
とのぷーーんさんは、フリーザーバッグを立てて収納していました。箱ごと収納してかさばっていたものが、取り出しやすく、見やすくなったそう! キッチン周りでは、調味料やフリーザーバッグのほか、水筒やタンブラーなども収納できそうです。
●活用法3:防水スプレーや殺虫スプレーがシンデレラフィット!
「缶ストッカー」はシューズボックスでも活用できます。
hachichiseさんは、ひとつにはスニーカークリーナーや消臭スプレーなど靴用のスプレー類を、もうひとつには殺虫剤など虫退治用のスプレー類の整理収納にしていました。
●活用法4:洗濯ネットを丸めてインし、隙間収納として
rinko5511さんは、置き場所の困る洗濯ネット入れに活用しています。くるくると丸めてポンッと入れるだけ! 縦長なので、棚の隙間に収納できてすっきり。
●活用法5:ミシン糸など手芸用品の整理に
utagawaさんは、工業用のミシン糸を収納していました。
「趣味でヨットの帆をリメイクしたバッグをつくっているので、それに使うものです。工業用ミシン糸なので一般的なものより大きいのですが、ダイソーの缶ストッカーにぴったりでした」とお気に入りの様子です。細めの毛糸なども入るかもしれませんね。
まだまだ使える!「缶ストッカー」を使っていろいろと収納してみた
今回の取材を通して、「缶ストッカー」の活用度の高さに気づきました。ライターの私も、もともと冷蔵庫内の缶類の整理には使っていたので、ほかに収納できるものはないか、整理整頓できていない場所を中心に探して活用してみることに。
●ごちゃつきがちな洗面台下のスプレー類を収納
玄関周りのスプレー類収納に使えるなら、洗面所にあふれるヘアスプレー類にも活用できそう、ということで早速実践。
キープスプレーに巻き髪ミスト、スタイリングフォーム、ヘアコロンなどを収納しました。活用頻度は低いものの、たまに使うから…と取っておいたものです。この機会に必要ないものは手放し、洗面所下の収納もすっきり。缶が倒れて将棋倒し…なんて心配も入りません。
●タイツや着圧ソックスなどの収納にもぴったり
rinko5511さんが、洗濯ネットを丸めて収納しているのを見て思いついたのが、タイツ類の収納に活用する方法です。
タイツは複数持っているので、吸湿発熱素材のタイツ(画像左)と普通のタイツ(画像右)に分けました! 素材別に分ければ一目瞭然です。着替えの際に探す手間も省けるようになり、在庫管理もラクちんに。
着圧ソックスやレギンスも同様に収納できました。つま先が5本に分かれている着圧ソックスは少し飛び出してしまいますが、レギンスは問題なし。重ねて収納するよりも、断然取り出しやすくなりました。
「缶ストッカー」は中が軽く区切られているので、収納したものが独立します。どれかひとつを取り出したときに、隣のものがなだれのように倒れることがないので、その点でもストレスフリーだと思いました。ただ、底があいているため、細いスプレーなどは引き出すときにスポッと下へ落ちてしまうのでそこは注意が必要です。
1個100円(税抜)でいろいろな場所で活用できるので、整理収納の参考にしてみてくださいね。