トイレや洗濯機の上、ゴミ箱や電子レンジの上のあきスペース。ここに収納があるといいな…と思っても、収納がなくてモノが無造作に置きっぱなしだったり、別のところに収納して取り出しにくかったりという悩みが。
「100均のつっぱり棒やスリムなつっぱり棚を使えば、簡単に収納をつくれます」というのは、整理収納プランナーの中谷あこさん。詳しく教えていただきました。
トイレや洗濯機の上、洗面所やキッチンのちょっとしたスペースが収納に!
つっぱり棒やつっぱり棚を使って、家じゅうのちょっとしたすきまに収納をつくってみましょう。
●トイレのスペースの有効活用をするためにもつっぱり棚は大活躍!
すべての画像を見る(全10枚)壁を傷つけずに、少しだけトイレもイメージチェンジをしてみたいときがありますよね。
つっぱるだけで棚になるアイテムを使って、飾り棚をつくってみましょう。
小物が置ける棚になりました。カバーはカッターでカットして丁度よい長さに調整ができます。ディフューザーや観葉植物を置いてたりして、トイレを過ごしやすい空間に。
耐荷重を確認し、トイレットペーパーや掃除グッズなどのストック棚にしてもいいかと思います。
<使用アイテム>
・平安伸銅工業 フラット突ぱり棚スリムL 取付寸法35cm~45cm奥行き11.5cm /¥870(税込)、フラット突ぱり棚スリムS 取付寸法63cm~93cm奥行き11.5cm/¥1,078(税込)
●洗面所の収納力をアップさせたい!毎日使うメイク用品の棚をつくる
洗面所で使うメイク用品や、ヘアケア関係のグッズ。
洗面所の鏡裏収納などに収納しきれず、また洗面台もスペースがたりないため、仕方なく洗濯機のフタに雑然と置いてしまう…。そんなお悩みを解決したのも、同じつっぱり棚です。
一般的なつっぱり棚は幅があるけれど、このアイテムはは幅がスリムで、ちょっと置きたいスペースをつくるのに最適!
洗面室は意外とモノが多く、「お風呂で使うモノ」「洗濯で使うモノ」「洗面所で使うモノ」…と種類も雑多。そのために、ごちゃごちゃしがちな場所なのです。
洗面室は来客時に使われる場所でもあるので、洗濯機の上はモノを置きっぱなしにせず、見える収納でもスッキリとキレイに収納したいですね!
小さくてごちゃごちゃするモノはカゴに入れて棚の上に置きましょう。
●洗濯機の上のあきスペースを使って、洗濯グッズを置くという使い方も
お片づけの仕事をしていると、「洗濯機の上の収納に洗剤類もタオルも置きたい! どちらも手の届きやすい高さの所に置きたいけれど…」と考えた挙句に、洗濯機から遠い場所に洗剤を置いているという現場に行くことがあります。
洗濯機のフタをあけても当たらない幅につっぱり棚を設置。取り出しやすい高さに洗剤を置くようにすると、毎日の洗濯もラクになりますね!
●100円のつっぱり棒でゴミ箱や電子レンジの上に収納をつくり出す
ゴミ箱の上に、ゴミ袋の置き場所をつくってみました。
2本のつっぱり棒を取りつけて、その上にゴミ袋を収納。
ゴミ箱の近くにゴミ袋が収納されているので、取りに行く手間もなく便利です。
<使用アイテム>
・セリア つっぱり棒/¥110(税込)
●レンジの上のちょっとしたすきまも、つっぱり棒で収納に
オーブン用のお皿は、使う頻度は低いけれど、使うときにすぐ取り出せるようにしておきたいモノ。
どこにしまい込んでしまったかを忘れてしまうことがないように、できればオーブンレンジの近くに収納したいですね。
オーブン用皿の薄さにつっぱり棒を2本設置して、その上に乗せて収納します!
ここにちょっとモノが置けたらいいのに…と思う場所があるなら、つっぱり棚スリムやつっぱり棒を使って収納スペースをつくれないか考えてみると楽しいですよ。
収納家具は床面積をどんどん狭めてしまうので、今回ご紹介したテクを参考にしてくださいね。