大人のヘアケア問題白黒つけます
すべての画像を見る(全12枚)

マスクをつける生活が定番となった今、人の印象にも変化が出てきています。
「マスク時代こそ、髪に視線が集中しやすくなっています」と話すのは、女性の髪問題に詳しいヘアライターの佐藤友美(さとゆみ)さん。
同じく「マスクをつけるからこそ、顔周りの髪の毛が気になっている方が多い」と感じているという、人気ヘアサロンMINXの美容師・八木花子(八木ちゃん)さんとともに、マスク時代に気をつけるべきヘアのポイントや、老けて見えないコツについて語っていただきました。

マスクをした女性
マスクが基本になった今、髪の印象が重要に

マスクのときは「上顔=髪」が重要。老け毛、アホ毛はすぐに退治して

八木ちゃん:

マスク時代になって、ますます髪の重要性って増しましたよね。髪にすごく目がいくようになったと感じます。

さとゆみ:この間、「マスク時代になってから、『上顔』(うえがお=顔の上部分)に視線が集中しやすくなった」という調査データを見ました。つまり、これまで以上に、髪を見られる機会が増えている

ということです。

八木ちゃん:

それ、よくわかります。髪のなかでも、とくに前髪や顔周りの毛に目がいきますよね。

さとゆみ:

というわけで、今日は、マスクヘアのポイントをチェックしましょう。

●マスクからの呼気で前髪がうねる!老け毛に見える!

さとゆみ:「上顔」のなかでも、とくに目がいくのが前髪です。ですが、マスクをしていると、マスクの隙間から呼気が前髪にのぼってうねりやすい

というのがあるんですよね。

前髪が乱れているマスクの女性
呼吸が上に上がりやすく、前髪が湿ってうねったり、老け毛が出やすい
八木ちゃん:

これ、まさに! でして、「前髪が気になっちゃうから、伸ばします」というお客様が増えました。

さとゆみ:ここの毛が落ちると、「老け毛(前髪で数本落ちてくる意図しない毛)」

に見えやすいんですよね。この前髪うねる問題は、どんな解決法がありますか?

八木ちゃん:まず、乾かすときに前髪のクセをしっかり取っておく

のがポイントです。前髪を一度前におろしてピンとテンション(圧)をかけて伸ばすように乾かしましょう。

前髪を指ではさんでひっぱりながらドライヤーをする女性
前髪を指ではさんでひっぱり、根元にドライヤーの温風→冷風を
八木ちゃん:

ほぼ乾いてきたら、冷風をかけて、そのクセをキープさせるのもコツです。

ハード系のスプレーを前髪の根元にシュッ
お出かけ前に、ハード系のスプレーを前髪の根元にシュッ
八木ちゃん:

仕上げに、前髪の根元にハード系のキープスプレーをするのもいいですよ。

前髪が整ったマスクの女性
前髪の老け毛をなくすと一気に若々しく!
さとゆみ:

老け毛がなくなるだけでぐんと若々しく、きちんと感も出ますね。

●トップにほにゃほにゃ揺れるアホ毛も老けて見える原因に

八木ちゃん:同じ「上顔」でいうと、トップのアホ毛と呼ばれるほにゃほにゃした毛も、マスク時代には、より気になる

ようになりましたね。

アホ毛
以前よりも視線が上に集まりやすくなったので、アホ毛が気になる
さとゆみ:

以前よりも目元まわりに視線が集まるから、上の方の髪って気になるんですよね。ここのアホ毛をきれいに処理できると、すごく若々しく見えるなと思います。

八木ちゃん:

いちばん簡単なのは、アホ毛専用のポイントケアアイテムなどを使ってなでるようにする方法です。

専用ケアスティックですーっとなでる
ほにゃほにゃ毛を専用ケアスティックで、すーっとなでるだけ
八木ちゃん:

私のおすすめはこちらのマスカラタイプのもの。大きめのブラシで塗りやすく、サイズが小さいのでポーチに入れて持ち歩きしやすいです。

アホ毛専用ポイントケアアイテム

・八木さんおすすめのマスカラタイプのアホ毛専用ポイントケアアイテム

エルジューダ ポイントケアスティック/ミルボン ¥1650(税込)※サロン専売品

さとゆみ:

これ、私も思わず買っちゃいましたが、めちゃくちゃ使えますよね。産後脱毛で短い毛がぴょんぴょんハネる人にもおすすめしたい。

八木ちゃん:

そういう専用の商品がない場合は、コーム(くし)の柄の部分にキープスプレーをふきかけて、それでアホ毛をなでるようにするのも効果的ですよ。

アホ毛がなくなった髪
アホ毛がなくなると、髪もきれいにツヤっぽく見える

●マスクを外したあとのアノ毛にも注意!

さとゆみ:私が気になるのは、マスクを外したあとの、耳周りの毛のもしゃもしゃ

なんです。ここ、意外と見られているなあと思って。

耳周りの毛が乱れている女性
マスクを外した直後は、耳周りの毛が乱れやすい
八木ちゃん:耳周りの毛は、マスクをしているとどうしても乱れやすいところですよね。お食事などで、マスクを外すときは、一度ここの毛が乱れていないかチェックする

といいと思います。
具体的には、この毛を耳にかけるだけでもOKです。マスクを外したときに、一度ヘアチェックをするクセをつけるといいかもしれません。

●左右の「マスク顔」をチェックして

さとゆみ:最後におすすめしたいのが、前後左右の写真を撮って、改めてマスクをした自分のヘアバランスをチェックすること

。自分で撮ってもいいですが、お友達やご家族に頼むとよりよいと思います。
これはたった1回やるだけでいいので、ぜひ、みなさんにおすすめしたい!

スマホで髪を撮影する女性
正面だけではなく、左右や、後ろ、少し上からの写真を撮ってみて
八木ちゃん:マスク時代になって、髪の輪郭、つまりシルエットに目がいきやすくなった

と思います。自分で見る顔は正面が多いですが、人から見られているのは、横顔や後ろ姿が多いはず。
マスクをしたことによって、「人から目線」の自分が、どんなふうに見えているのかを一度チェックするのはいいことだと思います。

さとゆみ:

一度写真を撮ると、自分の髪のバランスを把握できて、スタイリングするときに、「もう少し後頭部にボリュームを出そう」などと思えるので、いいですよ!

●美容院では一瞬だけでもマスクを外して

さとゆみ:最後になりますが、美容院にいったときの注意点も。 最近「髪型を失敗した」という人は、最初から最後までマスクをしたままカットしてもらっていた人が多い

んですよ。
今、新型コロナウイルス対策で、施術中はずっとマスクをつけたままという美容院も多いと思います。
それはもちろんいいのですが、髪型を決めるカウンセリングのときは、一瞬でもいいから、マスクを外してバランスを見てもらうといいでしょう。

女性2人
つき合いの浅い美容師さんの場合は、一度マスクを外して輪郭を見てもらうのも大事
八木:

マスクで隠れるあご周りや唇の形って、似合わせを考えるときに、すごく重要なんですよね。そこを見ないでカットすると、マスクを外したときに、バランスが悪くなってしまう可能性があります。
長年おつき合いしている美容師さんならいいと思いますが、そうでない場合は、一度マスクなしの顔を見てもらうといいと思いますよ!

さとゆみ:

みなさんのマスクヘアライフが、よりよいものになりますように!