長い自粛生活などで思い通りにいかないことが多く、イライラが募っている人も多いのでは? イライラのピークは人それぞれですが、みなさんはどのようなストレス解消法をしているのでしょうか? 日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントシニアファシリテーターの篠真希さんに判定、そして正解を教えてもらいました。

両手にものを持つ女性
みんなはイライラしたときどう発散していますか?(※写真はイメージです。以下同)
すべての画像を見る(全3枚)

そのストレス解消法は正しいの?みんなのイライラ解消法を判定!

ひとりで抱えたままではしんどい“イライラ”は、みんな自分なりに解消しているよう。でも、そのやり方は本当に合ってる? よりスッキリするためのコツを伝授します。

01:カッとなってブチぎれてしまいそうになると、その場を離れてトイレにこもり、イライラが収まるのを待つ →衝動をやり過ごす「タイムアウト」法は正解

怒りのピークは6秒。場所を変えるなどして衝動をやり過ごすのは「タイムアウト」という立派なコントロール法。一緒に深呼吸もしてみて。

02:チョコやケーキなど甘いものを買ってきて、こっそり気がすむまで食べ続ける →暴飲暴食は自分を傷つけるからNG

お菓子を食べる女性

甘いものを食べてポジティブになれるならOK。でも、エスカレートすると体を傷つける行為に。別のポジティブになれるものも探してみて。

03:子どもにイライラしたときは赤ちゃんの頃の写真を見返し、夫にイライラしたときは結婚式の写真を見返して、当時の気持ちを思い出す。 →「ポジティブモーメント」で幸せな気持ちに

幸せなことや成功したことを思い出し、気持ちをきり替えることを「ポジティブモーメント」と言います。思い出の写真は見える場所に置いておきましょう。

04:お菓子やパンづくりなど、手間のかかる作業にひたすら没頭して忘れる →体を動かすとクールダウンができます

怒りでこわばった体をほぐすと、脳にセロトニンという物質が出て気持ちが落ち着くので、体を動かすのは◎。

05:イライラしたら「自分はモデルよ」と妄想する。そして「私はこんなことでは怒らないわ♡」と思い込む →「プレイロール」法は自分の行動を変えられます

鏡をもつ女性

理想の人の態度をマネしてなりきることを「プレイロール」と言い、自分の行動を変えたいときにピッタリ。続けると身につくので、ぜひ習慣に。

06:「わーっ」と大声を出して、さらに歌って踊ってストレスを発散! →大声は人に向けないで!「怒るときのルール」を守れるならOK

大声で感情を吐き出すのは○。ただ、人を怒鳴ると支配欲が満たされてクセになります。「人や自分を傷つけない」「ものを壊さない」という“怒るときのルール”は守りましょう。

07:意味もなく風船やエアーマットなどを膨らませてスッキリ。 →息を吐く行為は効果抜群です

深い呼吸で心身をほぐす「呼吸リラクゼーション」という手法があるのですが、それと同じ。モヤモヤは空気と一緒に吐き出しましょう。

08:心の中では怒り狂っても、無理やり笑顔をつくったりポジティブな言葉を発したりして、自分をだますようにする →無理やりはNG! でも笑顔やポジティブな言葉は〇

脳は顔の表情筋に反応してほぐれます。ポジティブな言葉も思考をプラスに変えるのでアリ。ただ、自分をだますとしわ寄せがくるので要注意。