ものが迷子になりにくく、取り出したりしまったりするのもラクということで、注目されているカゴを使った収納術。とくに、こまごましたものを整理するのに便利です。ESSE読者の小林陽子さんは、100円ショップのカゴを、スペースや用途ごとに上手に使い分けて、すっきりした暮らしを実現しています。リビング&ダイニング、ワークスペース、納戸、玄関でのカゴの使い方を教えていただきました。

種類やサイズが豊富な100円カゴを、用途ごとに使い分ける

小林さんが愛用してカゴは100円ショップで手軽に手に入るものばかり。たいていのショップは、さまざまなサイズの商品を取りそろえているので、小林さんさんのアイデアをヒントにしつつ、自宅にあったものを見つけて活用してみましょう。

●<リビング&ダイニング>家族がよく使うものを仕切りつきカゴにまとめて収納

家族がよく使うものを仕切りつきカゴにまとめて収納
すべての画像を見る(全9枚)

家族が長い時間を過ごすリビング&ダイニングは、みんなのものが集まりがちな場所。そのため、しっかりとした管理をしないとあっという間に散らかりがち。小林さんのお宅では、出し入れしやすい腰の高さの引き出しの中に、キッチン用の浅いカゴを使い文房具とゲーム類を収納しています。

キッチントレースリム ホワイト

「傷や汚れの防止策に、内底に粘着式コルクマットをはったら、開閉時にものが触れ合う音もしなくなり、一石二鳥でした」。

●<ワークスペース>視界に入る場所にはテイストをそろえた、悪目立ちのしない素朴なカゴを

見える場所にはテイストをそろえた素朴なカゴを

デスク回りは、インテリアになじむナチュラルなカゴで小物を収納。茶色で統一されていて、高級感があります。

小物がすっきりと整理

「以前はデジカメのコードやメガネなど、そのまま隙間に突っ込んでいました。今ではカゴのおかげで見た目もよく、小物がすっきりと整理できました」。

●<玄関>外に持ち出すものの収納にもプラカゴなら汚れが気にならない

外に持ち出すものの収納にもプラカゴなら汚れが気にならない

汚れに強いプラカゴは、玄関用の小物収納におすすめ。汚れた場合も、さっと水洗いできるので機能的です。

ネームバスケット

「折りたたみ傘は深めのカゴ、グローブなどスポーツ用品は浅いカゴを使い、形がバラバラで片づけにくいものをまとめています」。

形がバラバラで片づけにくいものをまとめ

カゴを引き出し代わりに使うことで、棚の奥行きをまんべんなく使えるうえに、奥にあるものもぐっと取り出しやすく!

●<納戸1>引っかけ式のカゴを使って、扉裏のスペースを有効活用

引っかけ式のカゴを使って、扉裏のスペースを有効活用

納戸の扉裏に引っかけたワイヤカゴには、掃除用洗剤や消臭剤など、お手入れグッズがズラリ。「100円のワイヤカゴは、サイズや種類が豊富で便利。同じ100円のワイヤネットに引っかけて固定するだけだから、取りつけもラクです」。

●<納戸2>ネジ、クギなどのDIYグッズは細長いカゴで整理

DIYグッズは細長いカゴで整理

狭くてしまいにくい納戸の棚は、高さぴったりのカゴを入れ、引き出し式収納に。なくなりやすい小さいネジやパーツはファスナーつきビニール袋に入れ、アイテム別にざっくり分けています。