家の中でもとくに散らかりやすいのが、雑多な小物が集まるリビングと水回り。どちらも家族みんなで使う場所なので、乱雑になりがちです。どう収納するか頭を悩ませている人も多いと思いますが、無印良品のアイテムを使い分ければ、見事に解決! 整理収納アドバイザーで、無印良品に関する著書もあるmujikkoさんに、自宅の収納例を教えてもらいました。
<リビング>便利な収納用品を複数使いして、棚や引き出しをカスタマイズ
すべての画像を見る(全18枚)収納庫には無印良品のアイテムがずらり。引き出し式のケースにはよく使う日用品、ファイルボックスには書類や取扱説明書などをわかりやすく収めています。
●マスクのサイズにぴったり。フタつきで清潔にキープ
マスクの収納には、フタつきが便利。「ホコリがつかず清潔に保てます」。ボックスの上にはばんそうこうを入れたトレーを載せて。
・ポリプロピレンメイクボックス・蓋付・小 11×15×高さ10.3cm ¥300
・ポリプロピレンメイクトレー・小 11×15×高さ2cm ¥120
●ごちゃつく文具類は細かく仕切って収納
引き出しを4つのケースで仕切り、SDカード、接着剤系、文具を分けて収納。「もし接着剤が漏れても、汚れるのはケースだけ。掃除がラクです」。
・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 26×37×高さ32.5cm ¥3000
・ポリプロピレンコットン・綿棒ケース 7.2×10.7×高さ7.7cm ¥150
●ソフトケースを立てて、ジャストサイズの引き出しに
コード類はカメラ用、ビデオ用などと分けてソフトなビニール製のケースで整理。「ジャストサイズの引き出しに、ソフトケースを立てて収納しています。コードが絡まらず、探す手間も解消」。
・EVAケース・ファスナー付(B6) 15×22.1cm ¥105
<洗面台>衛生面や掃除のしやすさを考慮して引き出し内を機能的に!
衛生面や掃除のしやすさを考え、洗面台の上にはなにも置かないことに。「これで、使うときも快適です!」。
●洗剤のボトルはトレーで汚れを防止
液ダレしがちな洗剤のボトルは浅型の整理トレーに入れて棚にしまえば安心。「液ダレで庫内が汚れるのを防げます。使うときは、トレーごと引き出せるので便利です」。
・ポリプロピレン整理ボックス3 各25.5×17×高さ5cm ¥200
●仕切りつきボックスで小物を用途ごとに分類
ヘアケア用品やメイクグッズなど、一緒に使うものは同じボックスに。「ケースのサイズをそろえて並べることで、見た目がすっきり。デッドスペースもなくなり効率的です」。
・ポリプロピレンメイクボックス・仕切付・1/2横ハーフ 11×15×高さ4.5cm ¥300
6つに仕切られたメイクボックスは、ブラシやペンシル型のものを立ててしまうのに最適です。
●高さのある引き出しには深型のボックスが便利
高さのある下段の引き出しには、背の高い洗剤のストックや袋にまとめたトラベルグッズをボックスに入れて。「背の高いボックスだから、横倒れ防止になります」。
・ポリプロピレンメイクボックス 22×15×高さ16.9cm ¥450
子どもが自分で片づけてくれる収納アイデア
ちょっとした工夫で、子どもが自分で片づけてくれるようになります。子ども部屋やリビングで活躍する、取り出しやすくてしまいやすい優秀アイテムを2つご紹介します。
●形がバラバラな子どもの作品は、大きなソフトボックスに
子どもが保育園や小学校から持ち帰ってきた作品は、大きな布製のボックスに一時保管。「素材がやわらかく、子どもがざっくり入れても作品が壊れにくいです。角がなくて危なくないのもうれしい」。
・ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・大 26×37×高さ34cm ¥1400
●よく使う文具はオープンな収納にして出し入れしやすく
子どもがお絵描きや工作をするときに使う文具は、しまい込まずにリビングのアクリルラックにオープン収納。「どこになにがあるのかがわかりやすいので、子どもが自分で戻してくれます」。
・アクリル小物ラック 13×17.5×高さ14.3cm ¥1500