こんにちは。若松美穂です。主婦業のかたわらエッセイストなどもやりつつ、楽しく、豊かに暮らすためのさまざまな工夫を提案しています。テーブルまわりを中心に、生活のなかの小さな発見をつづっていけたらと思っています。
石けんを使う生活に戻して感じたこと
わが家ではありがたいことに、時々石けんをいただくことがあります。
娘たちもお誕生日などに、入浴剤などと一緒にいただいたりもします。
さらに家族の中で自分だけですが、旅先のホテルで使ったミニ石けんもサッとタオルでふき、入っていた箱に戻して持ち帰ります。セコいですが、最後はゴミとなって捨てられてしまうので…私は石けんが大好きなのです。
すべての画像を見る(全6枚)香りが強すぎない点と、なにより泡ぎれがいいのが好きなところ。
むか~し、昔、娘の皮膚炎で悩んでいた頃、行きつけの病院のおばあちゃん先生に言われたのです。「いちばんいいのは普通の石けんよ」って。
ということで、小さい頃は石けん生活をしていたのです。
でも、子どもたちが部活などをしていたころは、忙しさもあって、「すぐに泡が立たないとヤダ」とか「たっぷり泡が立たないと洗った気がしない」などいろいろありまして、私の意見は引っ込めておりました。
…が、ここ最近は「石けんでもいいよ~」と言ってくれるので、復活させたのです!!
かなり前に、幼馴染からもらった和風の石けんケースを再利用。
石けんを使う際、必需品なのは、石けんを入れる「網」。これがあれば泡立ちも早いですし、小さくなっても困りません。
大きいのを入れたら、小さいのとくっつかなくて~なんて悩みはいらないですし、どれも最後まで使いきることができます。
ある日、また、石けんをいただきました。うれしいっ!
これが、2色トーンでかわいいだけではなく、パッケージにメッセージつき。
新しい網もいただいたので、そろそろ変えようかな。
わが家のルールとしては、使ったら、最後に網ごとサッと洗って、ケースに戻すこと。
ケースの中に溜まった水を、そのままにしないことでしょうか。
ちなみに、お泊りの方がいらしたときには、その方用に小さなボディソープを出すことにしています。