スターバックスでは2025年4月9日(水)からサマーシーズンが始まり、第1弾として「THE 苺 フラペチーノ」が発売開始。「イチゴを超えたイチゴ体験」と謳われる新作を、トレンド好きのESSEonline編集部員がレビューします!

スタバ 苺
新作フラペチーノをレポート。「イチゴを超えるイチゴ体験」って何…?
すべての画像を見る(全3枚)

人生2度目のフラペチーノ。甘いものが苦手だけど…

4月9日(水)から発売された新作ドリンクは「THE 苺 フラペチーノ」(Tallサイズのみ。持ち帰り:¥707 店内利用:¥720)。

茶道部に所属していて、甘いものがあまり得意ではない筆者は、じつは今回が人生2度目のフラペチーノ…! 普段だったら選ばないドリンクなのですが、今回は「イチゴを超えたイチゴ体験」のキャッチコピーにつられ、注文してしまいました。

苺フラペチーノ 底

まず見た目ですが、イチゴの高級感がある、はっきりとした濃い赤色で心が高鳴ります。よく見るときれいな層になっており、下層にはイチゴのシード(種)や果肉があるよう。

気になるお味ですが、ひと口飲んだ瞬間、いちごの甘さが口いっぱいに広がる…! 甘さと酸味のバランスが絶妙で、甘ったるく感じずにすっきり飲めました!

底にはアクセントとなる果肉とシード、そしてジュレが沈んでいるので途中でしっかり混ぜて楽しみます。果肉で酸味、シードでプチプチ感、ジュレでつるんと食感…といろいろ楽しい!

ホイップが溶けるとまるで「ショートケーキ」

苺フラペチーノ ホイップ

さらに、夏が近づいてきたこの気温でホイップクリームが溶けると、また違った顔を見せてくれます。

白、ピンク、赤のグラデーションになり、より一層きれいな見た目に…! ホイップクリームを混ぜて飲むと、イチゴショートケーキのような味わいに変化します。

個人的に、濃いイチゴシロップを飲んでいるような感覚も多少ありましたが、久しぶりに糖分をがっつり摂取できて脳が喜びました。

「イチゴを超えたイチゴ体験」と謳われるのも納得の「イチゴ感」でした。1つのドリンクでイチゴのさまざまな「おいしさ」と「食感」を楽しむことができて大満足。

気温が上がって暑さを感じるようになってきた今の季節にぴったりのドリンクです。フラペチーノのほかにも、「ストロベリータルト」や「ストロベリードーナツ」も発売されていますので、スタバ好き、イチゴ好きは一度試してみる価値アリ!

※ 追記
4/11 11:30 「ホイップクリームが甘い」との表現に誤りがあったため、該当の文章を一部修正、削除しました

※ 2025年5月27日(火)まで販売予定。一時的な欠品または早期の販売終了する場合があります

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください