キッチングッズや収納用品などの品ぞろえが豊富な無印良品。じつは、お手頃価格の便利グッズもたくさんあるんです。そこで、あらゆる商品を試してきた無印良品マニア(通称:ムジラー)の3名に、コスパも使い勝手も優秀な500円以下のアイテムをお聞きしました。

キッチンでシリコーン マルチバンドを使用する柳澤 舞さん
コスパ最高! 500円以下の便利グッズ
すべての画像を見る(全6枚)

無印の500円以下商品がアツイ!

500円以下の商品を中心に集めた店舗『無印良品500』を開業するなど、ワンコイン以内で買える商品が拡大中!

「日用品を中心に、適性な品質と価格で提供しています」(良品計画広報担当)

そこで、マニアの間で大人気の品質も使い勝手も文句なしの逸品を紹介します。

こんなの待ってた!何度も使えるシリコーン製バンド

色違いのシリコーン マルチバンド4本

食材の袋留めやコード類を束ねるのに使えるシリコーン製の結束バンド。

「湯せん&冷凍もOK。葉野菜を束ねたままゆでたいときにも便利です」(ムジラー歴24年・あやのすけさん)

・シリコーン マルチバンド 290円 12本入 耐熱温度/150℃ 耐冷温度/-20℃

新時代の口腔ケア。外出先でも一瞬で口すっきり!

鏡の前に立って歯みがきタブレットを使用する柳澤 舞さん

歯みがき粉にもマウスウォッシュにもなる、かむと泡立つタブレット。

「かさばらないので、歯ブラシを持ち歩くのが面倒な外食や旅行におすすめ」(ムジラー歴40年以上・非ミニマリスト フネさん)

机の上に置かれた歯みがきタブレット

かんで水ですすぐだけだからサッとお口さっぱり。

・歯みがきタブレット 490円 20粒入