毎日使うキッチン。使い勝手はもちろんのこと、毎日使う場所だからこそ気分が上がる場所にしたいものです。

「私は手軽に買える100円ショップやニトリ、無印良品で収納アイテムをそろえ、使いやすくて楽しいキッチンにしています」というのは、家事や掃除をラクにする工夫を発信し、著書もあるAyakaさん。詳しく教えていただきました。

「キッチンに立ちたい」と思える収納に
「キッチンに立ちたい」と思える収納に
すべての画像を見る(全17枚)

細かなキッチンアイテムを「立てる・重ねる・グルーピング」で分かりやすく収納

キッチンではものの置き場所を決めると家事がラクに時短になりますが、カテゴリー別にまとめると、より使いやすくなります。

●保存容器やお弁当グッズ、ふりかけ…とにかく使える100円ショップの収納ボックス

そこで活躍するのは、100円ショップダイソーで売られている積み重ねボックス。人気商品のため売りきれている店舗もあるそう。
わが家では保存容器やお弁当箱の収納など、ありとあらゆるところで使用しています。

保存容器の大きさ別に収納

保存容器の大きさ別に収納ができるように、ダイソーの「積み重ねボックス大」を使用。

軽いプラスチックの保存容器のフタは倒れがちですが、積み重ねボックスに収めることで立てて収納でき、取り出しやすくなっています。

自立できない保存容器

自立できない保存容器も積み重ねボックスに立てて収納。

お弁当グッズ

細々としたお弁当グッズを収納するのにも便利です。

高さがある引き出しを有効活用

重ねることができるので、高さがある引き出しを有効活用できます。

お弁当のピック

ちなみにお弁当のピックは、メラミンスポンジに刺して立てて収納しています。

ふりかけもこのボックスに

子どものふりかけもこのボックスに。上は使用中のふりかけ、下はストックを入れて重ねています。

子どもでも在庫確認ができるので、「仮面ライダーのふりかけがないよ!」なんて教えてくれるようになりました。

100均の割り箸などを入れるボックスに収納

麺類の収納は、100均の割り箸などを入れるボックスに収納し、ダイソーの積み重ねボックスに立てて収納。わかりやすいようにラベリングをしています。

●カトラリーやキッチン掃除グッズの収納はニトリにおまかせ!

ニトリのグッズもとても使いやすいものばかり。
まずは「ブラン」シリーズ。これがカトラリー収納にはもってこいなんです!

ニトリのブランシリーズ

わが家はそのまま並べていますが、サイズSMLを組み合わせて重ねて収納することも可能です。

下段はあまり使用していない来客用のカトラリー、上段は普段使いのものと分けて重ねると、わかりやすく省スペースになりそうですね。

コード類もスッキリ

プランシリーズはいろいろな形や大きさがそろっており、用途によって使い分けられるのが特徴です。

取っ手つきのボックスにはお鍋用のグッズをまとめて入れ、そのまま食卓に出したりしています。コード類もスッキリ!

ニトリのダストボックス プリート

ニトリの「ダストボックス プリート」は、じつはキッチン用ではなくトイレ用。

細々としたメラミンスポンジや袋留めクリップ、食洗機用の洗剤を入れたりしています。

食洗機用の洗剤は袋ごとダストボックスに

食洗機用の洗剤は袋ごとダストボックスに入れてしまっています。

●無印良品もスタンドやブックエンドもキッチンで大活躍!

ジッパーつき保存袋は断然、この収納方法が使いやすいです!

無印良品の重なるアクリル仕切付スタンドハーフ

無印良品の「重なるアクリル仕切付スタンドハーフ・大」を2つ並べ、保存袋を立てて収納。

上から見ても横からみても袋の大きさがすぐわかるし、間違えて取り出してしまった袋を戻すのも簡単です。

立てて収納することで使いやすくなります

また、意外なことに「スタッキングシェルフ・ブックエンド」も使えるんです。

トレーはランチョンマットの収納に。こちらも立てて収納することで使いやすくなりますよ!

無印良品のスタッキングシェルフ・ブックエンド

立てて収納することで、取り出しやすくしまいやすいんです。

無印良品のスタッキングシェルフ・ブックエンド

今日はどれ使おうって選ぶのも楽しくなります! ブックエンドのおかげで倒れることもありません。

キッチンの収納

ここでご紹介したような100円ショップ、ニトリ、無印良品のアイテムでキッチンの収納を綺麗に使いやすくしてみませんか? キッチンにいる時間が今以上に楽しくなりますよ!

メーカーによって収納の幅や高さ、奥行はさまざまですので、しっかりと計測してから購入するようにしてくださいね。