主菜は決まっても主菜に合わせる副菜が思いつかない、という悩みをもっている方も多いのではないでしょうか。そんなときは安くておいしい旬野菜を使ってみてはいかがでしょうか? 季節感が出るだけではなく、レパートリーのマンネリ防止にも。

関連記事

笠原将弘さんの簡単「ズッキーニ」おかず。バターじょうゆでご飯がすすむ

ピーマンがもっと好きになるおかずのレシピ

人気日本料理店「賛否両論」店主・笠原将弘さんに、簡単で手軽につくれる「ピーマン」の副菜レシピを教えてもらいました。

●子もちピーマン

子もちピーマン
子もちピーマン
すべての画像を見る(全2枚)

パリッとした食感と明太子のうま味に箸が止まらない!

【材料(4人分)】

  • ピーマン 4個
  • 辛子明太子 1本
  • A[しょうゆ小さじ2 ゴマ油小さじ1 砂糖少し]

【つくり方】

(1) ピーマンはヘタと種を除き、横に細切りにする。氷水につけてシャキッとさせ、水気をきる。

(2) 明太子は薄皮を除いてほぐし、ボウルに入れてAと混ぜ合わせる。(1)を加えてさっとあえる。

 

●モズク酢ピーマン

モズク酢ピーマン
モズク酢ピーマン

とろっ&シャキッ、2つの食感が楽しい!

【材料(4人分)】

  • ピーマン 4個
  • モズク酢(市販品) 3パック(210g)
  • ショウガ 10g
  • 塩 少し
  • カツオ節 5g
  • いりゴマ(白) 大さじ1

【つくり方】

(1) ショウガは千切りにし、さっと洗う。

(2) ピーマンはヘタと種を除いて千切りにする。塩もみして水気を絞り、カツオ節とあえる。

(3) (2)にモズク酢を漬け酢ごと加えて混ぜる。器に盛り、(1)を添えてゴマを散らす。

おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

笠原将弘さんの毎日の献立づくりに役立つ『笠原将弘の副菜の極み158』(扶桑社刊)はただいま発売中。

笠原将弘の副菜の極み158 (別冊エッセ)

笠原将弘の副菜の極み158(別冊エッセ)

Amazonで見る