玄関の鍵はスマートキーという家が増えてきました。確かにラクですが、リモコンキーを携帯し忘れるとかなり面倒です。2年半ほど前にハウスメーカーで家を建てた日刊住まいライターは、シークレットスイッチも追加工事して採用することに。このことで使い分けができ、手ぶらでも外出できるようになりました。一体、どのようなものでしょう?

玄関
筆者の家の玄関。シークレットスイッチもあるから、リモコンを忘れて外出しても大丈夫!
すべての画像を見る(全5枚)

玄関はスマートキーとシークレットスイッチの二刀流!

筆者は、妻と幼い息子の3人家族。2年半ほど前にハウスメーカーで、延床面積38坪の総2階の注文住宅を建てました。

家づくりではハウスメーカー担当者から、玄関の鍵としてスマートキーだけを提案されていました。しかし妻の希望で追加工事して、シークレットスイッチも採用することに。

じつは妻の実家(一戸建て)では、シークレットスイッチを採用。便利だということを知っていたからです。

正直なところ、筆者自身は「スマートキーがあるのに、わざわざシークレットスイッチが必要なのかな?」と思っていました。しかし、実際に暮らす今となっては、シークレットスイッチなしの生活は考えられません。

というのも、スマートキーの不便なところを、シークレットスイッチがしっかりと補ってくれるからです。

「便利なはずの、スマートキーの不便なところ」「シークレットスイッチが、どのように便利なのか」について、詳しくご説明しましょう。

 

スマートキーのメリットは開錠がラク

リモコンキー

スマートキーの最大のメリットは、開錠の簡単さ。写真の専用リモコンを携帯していれば、ドアノブにあるボタンを押すだけで鍵をあけられます。

たとえばスーパーで買い物をした帰り。

片手に買い物袋、片手に子どもを抱っこしていて、両手がふさがっているようなシチュエーションです。もし鍵穴に差し込んで使う従来の鍵だと、買い物袋を一旦置いて、鍵をカバンから出してから、鍵をあけなければいけません。

 

スマートキー

でも、スマートキーであれば両手がふさがっていても大丈夫。指先でちょこっと押すだけで開錠できます。

なかにはボタンを押さなくても、ドアに近づくだけで開錠されるタッチレスキーもあり、さらに便利です。

 

スマートキーの不便なところ2つ

そんな便利なスマートキーにも、普通の鍵と同様に不便な点が2つあります。

1つ目は、外出のたびに専用リモコンを携帯しないといけないこと。最近はいろいろと物騒なこともあるので、近くのコンビニに行くだけでも、ちゃんと戸締りはしておきたいです。そんなちょっとの外出でも、専用のリモコンを携帯しておかないといけません。

時間がなくて急いで外に出たけど、リモコンを忘れていて屋内に取りに戻る、というのは結構やってしまいます。

また、仕事用のカバンに普段リモコンを入れている人が、プライベート用のカバンに替えてお出かけする際に、リモコンを入れ替えるのを忘れていた、というのもよくあります。

2つ目は家族の数だけリモコンを用意しないといけないこと。たとえば共働きの場合、親と子どもの帰宅時間が違うと、子どもにもリモコンキーを持たせる必要が出てきます。

筆者も息子がひとりいます。まだ1歳なので息子ひとりで家を出入りすることはありませんが、小学校高学年くらいになれば、ひとりで出かけることもあるでしょう。今のところ筆者の家には、スマートキーのリモコンは2つしかないので、もう1つ追加購入しないといけません。

 

手ぶらで外出OK!シークレットスイッチ

シークレットスイッチ

しかし、そのようなスマートキーの不便なところを解決してくれるのが、シークレットスイッチ。リモコンやカギがなくても、暗証番号を入力すればすぐに開錠できます。

その便利さは、一度使ってみるとシークレットスイッチなしの生活は、考えられないほど。もう手放せません。なんと言っても、外出のたびにいちいちリモコンを携帯しなくてよいのですから。

また、暗証番号の入力で開錠するので、家族一人ひとりがリモコンを持っている必要もありません。