ローフードやスーパーフードの資格をもつ、モデルのAYUMIさんが、日々の食事や健康につながること、大好きなアウトドア、家族や友達と過ごす大切な時間など、暮らしにまつわることをつづります。今回は、今が旬のユズを使った「ユズ塩」のつくり方を教えてもらいました。

こちらの記事もチェック

今が旬の「白菜の塩漬け」レシピ。ジップロックでも手軽につくれる
タイトル
すべての画像を見る(全8枚)

香り豊かな「ユズ塩」。米麹を入れてもおいしい

ゆず

ご近所の方にお庭で実ったユズをいただきました。

ゆず塩

ユズとお塩でユズ塩をつくっておくと、いろいろなお料理に使えます。皮だけでつくるのはもったいないので、ユズの果肉も一緒に使っています。

皮

ポイントは、ユズの皮の内側についている白いワタの部分を取り除くこと。これが残っていると苦味が出てしまいます。そして、柚子はタネが多いのでタネも取り除きます。

このひと手間がかかりますが、あとはお塩と一緒にフードプロセッサー(もしくはミキサー)にかけるだけ。ユズコショウと違い、辛味がないのでお子様のいるご家庭にもオススメです。

ユズの香りは上品で、お料理を格上げしてくれますよね。少量からでもつくれますのでぜひ参考にしてみてください♪

 

●ユズ塩

【材料(つくりやすい分量)】

  • ユズ 11個(適量)
  • 自然塩 44g(ユズの10%)

【つくり方】

皮むき

(1) ユズの皮をむき、皮の内側についている白いワタの部分を取る。実の中の種を取る。

プロセッサー

(2) 皮と実と塩をフードプロセッサーにかける。

ビン

(3) 煮沸したビンにつめる。

塩麹

つくったユズ塩のうち、1つには米麹も入れてみました。ユズ塩の1/3くらいの量です。

ユズ塩麹、思いつきでつくってみましたがおいしくできたら、また来年もつくりたいと思います。

すぐ使わない分のユズ塩は、冷凍保存しています