家事仕事というほどでもない、ちょっとしたひと手間。そんな“名もなき家事”も、積もり積もると面倒なことに。今回は、暮らし上手な3人の達人に、ちょこっと家事の手間抜きワザを教えてもらいました。
暮らしの達人に聞く!「名もなき家事」の解決法
ESSE読者のアンケートに寄せられた家事の困りごとを、ラクにこなせる達人のアイデアを集めました。答えてくれたのは、知的家事プロデューサーの本間朝子さん、家事研究家の香村薫さん、SNSでの育児や家事のアイデアが共感を集めているボンベイさん。
●毎回、ストック場所を聞かれる…
すべての画像を見る(全8枚)・ラベルにストック場所を書く
ティッシュやウエットティッシュ、洗剤など、消耗品の容器にはストックの置き場所をラベリング。「こうしておけば毎回聞かれることなく、最後に使った人が補充してくれます」(香村さん)
●いつの間にか消耗品のストックがない!
・ストック場所に“教えてねシール”をはっておく
ストックを入れる棚に、「この位置まで減ったら教えてね」というシールをペタリ。「このシステムで、ストックぎれに気がつかないことがなくなり、うまく回るようになりました」(本間さん)
●牛乳パックの解体、けっこう手間がかかる(汗)
・牛乳パックは手でちぎれる!
牛乳パックの口を開くと、1か所つなぎ目をはり合わせてある場所が。「ここをたどると洗いながら手で開くことができるので、乾かしてからわざわざハサミで切る手間なしに」(本間さん)
●ギリギリで買い出しを伝えられても困る!
・スマートスピーカーに言うだけでリスト化
ストックや調味料がきれたときなどに、気がついた人がスマートスピーカーに言うだけで、スマホの買い物リストに自動入力。「自分だけで把握する必要がなくなり、買い忘れ防止に」(本間さん)