子育て家庭では、遊興費やオモチャ代が悩みの種。

「暑くてどうしようもない日は、涼しい家の中で“遠足ごっこ”がおすすめ! 子どもの想像力と親の演技力でどんどんおもしろくなりますよ」と教えてくれたのは、インスタの育児漫画が14万人超のフォロワーに愛読されているモチコさん。

どんな風に楽しんでいるのか、イラストつきで詳しく教えていただきました。

漫画01
すべての画像を見る(全4枚)

小さい子がいたって大丈夫!暑い日は遠足ごっこで涼しく盛り上がろう

4歳の娘・イチコは、幼稚園で行った遠足が楽しかったようで、よく話をしてくれます。バスに乗って行った水族館や、皆で歩いた大きい公園。

遠足ごっこでは、そんな思い出を再現しつつ、親のオリジナリティをかなり加えて家遊びにしてみました。

そう、今回ご紹介する遊びの遠足は、実際に外に出ての遠足ではなく、あくまで家の中でするごっこ遊びです。
だって暑いし家から出たくない! 猛暑のなか、外に遠足行ってられへーん!
…ということで、家の中で涼しく遠足ごっこで遊びましょう。

●忘れ物はないですか?お気に入りのおやつを入れましょう

遠足ごっこは準備から! リュックの中に、こんなものを入れます。

・シート
・水筒
・お手ふき
・おやつ

おやつは大袋のパッケージのままではなく、食べる分だけポリ袋に入れて遠足感を演出。
子どもと一緒に選んで、ワクワク感を盛り上げましょう!
バナナがおやつに入るかは各家庭の判断で(笑)。

●乗り物好き歓喜!ソファバスに乗って出発です

さて準備が完了しました。それでは出発です。
帽子をかぶり、リュックをしょって…まずはバスに乗ります。

わが家のバスは…ソファ!

漫画02

みんなでソファに座ってバスごっこです。もちろん1歳の二太郎も一緒。

縦に小刻みに揺れたり、「曲がりまーす!」と倒れたり、アナウンスをしてみたり。

 

「次は~イチコのおなか~(口をおなかに押し当ててブー!)」

「次は~二太郎の足~(こちょこちょ)」

「次は~ニワトリの森~(鳴き声のものまね)」

 

停留所を工夫すればだいぶバス遊びで時間がもちます。バス遊びがメインになったらそれはそれでOK!

●親子の想像力と演技力を駆使してスリルを演出!

さて、バス遊びがひと段落したら、家の中を歩きます。クーラーの効いたリビングが山道になるよう、自分に暗示をかけます。

漫画03

女優になりきり、

 

「坂道…しんどい…」

「一本橋、落ちないように!」

「わー! ヘビだー!」

 

と、なにもないところで演技をしつつスリルを演出!

 

わが家の場合、そのうちイチコが自主的に演出してくれるので、それにのっかります。

私もラクだし、イチコの発想がなかなかおもしろくて楽しいです。歩くだけじゃなくてまたバスに乗ることも。目的地、遠いです(笑)。

●シートを敷くだけで非日常感!きれいな空気の中で食べるとおいしいね(妄想です)

さて、目的地に着いたら…シートを敷いておやつタイム。
食べているものはいつものおやつなのに、ポリ袋から出してシートの上で食べるだけで、ものすごい遠足感!

漫画04

親の私もちょっとワクワクしちゃいます。(え、単純?)

 

このシートはなかなか使い勝手がよく、ご飯を弁当箱につめ、家の中に敷いたシートの上で食べるだけでご飯に集中してくれます。

気候のいい時季はシートを庭やベランダに敷いて、お弁当やおやつを食べても楽しいですよ。

簡単に非日常を演出できるアイテムです。

 

さて、おやつも食べたら遠足ごっこはおしまい。

これで片づけて終わってもいいですし、余力があればまた歩いてバスに乗って帰っても。私はほぼ余力はないです(笑)。

 

皆さんもぜひお楽しみください!

【今回かかった金額:おやつ代100円】

●子育てって笑えるんや!モチコさんの育児漫画が14万人に愛される理由はこちらから!

【モチコ】

4歳の娘、1歳の息子に日々ツッコミを入れながら生きている関西人主婦。インスタグラム@mochicodiaryで子育てあるあるを発信し、フォロワー14万人超。著書に『育児ってこんなに笑えるんや!』(ぴあ刊)。ブログ「かぞくばか」も更新中