洗濯機周りは、スペースが限られているのに、こまごまとしたグッズが多く、収納難易度の高い場所です。作業効率をあげるためにも、すっきりとした収納システムをつくりたいもの。

収納テクニックが評価され、「ESSE Shu_fu of the year 2016」も受賞した鈴木淳子さんは、100円グッズや隙間をうまく活用して、使い勝手と家事効率をアップさせています。
そのテクニックについて語っていただきました。

洗面所につっぱり棒やフックを使って、家事効率をアップ!

洗面所につっぱり棒やフックを使って、家事効率をアップ!
すべての画像を見る(全11枚)

マンション住まいのわが家の洗濯機スペースは、洗面所の奥にあり、とても狭いのが悩み。
収納も少ないので、ちょっとした”隙間”を探して、ひっかけたり、つっぱったりするなどして工夫しています。

●つっぱり棒で天井に洗濯物の一時干しスペースを確保

つっぱり棒で天井に洗濯物の一時干しスペースを確保

まずは天井の活用。一時的に洗濯物を室内干しをしたいとき、以前は、隣の部屋のハンガーラックに干していましたが、ハンガーラックをずっと置いておくことが気になっていたんです。
そこで、洗濯機スペースの天井につっぱり棒を渡し、簡易的な物干し場をつくりました。
天井とつっぱり棒が白いので、なにもかけていないときは、存在が気になりません。
わが家の場合は、かける量が少ないのと、両端に棚とブレーカーケースがあるので細いつっぱり棒でも大丈夫ですが、両端が壁のみの場合は、耐荷重が高いタイプを選ぶといいと思います。

●洗濯機上の壁につっぱり棒を渡して、つり下げ収納に

洗濯機上の壁につっぱり棒を渡して、つり下げ収納に

次に壁の活用。洗濯機上には扉つきのつり戸棚がありますが、位置が高いため、踏み台を使わないと出し入れがしにくく、よく使うものを入れるのには不向き。

そこで、洗濯機と棚の間につっぱり棒を渡し、S字フックで洗濯ネットを入れたエコバッグやタワシをつるしたり、掃除用のナチュラル洗剤のボトルを引っかけたりして、空中収納しています。
使いたいときにさっと出し入れができて便利になりました。

●洗濯機と洗面台の隙間に掃除道具を空中収納

洗濯機と洗面台の隙間に掃除道具を空中収納

洗濯機の前面にはタオルハンガーをつけて、バスマット置き場にして敷きっぱなしを防止。

さらに洗濯機と洗面台の間にあるわずかな隙間も逃さず活用

さらに洗濯機と洗面台の間にあるわずかな隙間も逃さず活用。10cmほどの隙間なのですが、ここには掃除道具を置いています。
洗面台側にはってはがせるタイプのフックをつけて、折りたためるバケツとミニチリトリ&ホウキを収納。

ミニチリトリ&ホウキを収納

このバケツはネットで見つけたもので、ジャバラ式に折りたたむことができ、隙間収納にもってこいなんです(笑)。

なかなか鮮やかな色ですが、隙間にしまうので気になりません

なかなか鮮やかな色ですが、隙間にしまうので気になりません。

ミニチリトリ&ホウキセットは無印良品のアイテム

ミニチリトリ&ホウキセットは無印良品のアイテムで、これが思いのほか日々大活躍しています。
洗面所に落ちている髪の毛やホコリは、気になっても掃除機をわざわざ出すのは面倒。つい見て見ぬふりをしがちだったのですが、このセットを置くようになってから、気がついたときににささっと掃除することができ、とても重宝しています。

●高い位置にあって使いにくい棚は、プラカゴを活用

高い位置にあって使いにくい棚は、プラカゴを活用

先ほども触れた、洗濯機上の高い位置にあるつり戸棚。ここには、日々使うタオル類をしまっているのですが、奥行きも深いため、身長153cmの私は手前に置いたものしか出し入れすることができません。

以前はタオルをそのまま入れていたものの、踏み台を出すのがだんだんおっくうになり、最終的に奥にはなにが入っているかわからない状態に…。

100円ショップのプラスチックカゴ、通称「プラカゴ」

そこで、100円ショップのプラスチックカゴ、通称「プラカゴ」を使い、引き出し式に変更。
取っ手には手が届くので、出し入れがかなりスムーズに。タオル類はカゴに立てて収納しています。
使いにくかった高い位置の棚も有効活用することができて、満足しています!

プラカゴの前面には、「バスタオル」「手ふきタオル」「足ふきマット」「予備のタオル」と、種類ごとにラベリング

プラカゴの前面には、「バスタオル」「手ふきタオル」「足ふきマット」「予備のタオル」と、種類ごとにラベリングをし、家族みんなが収納場所を把握できるようにしています。
さらに「タオルはカゴに入る分だけ」と決めることで、枚数をムダにもちすぎることもなくなりました。

今回、使用している収納グッズは100円ショップで手に入るものばかりですし、数分で設置できます。
つっぱり棒やフックは取り外しも簡単なので、気軽に収納方法の見直しができるのもいいところ。ぜひお試しください。