夏の風物詩といえば、日本では花火や浴衣、風鈴などが思い浮かびます。
しかし北欧では、「ザリガニを食べるザリガニパーティ」が夏の定番なのだそう。

ここでは、フィンランド人の夫と国際結婚し、北欧文化に詳しいルミコ・ハーモニーさんに、ザリガニパーティの魅力と楽しみ方を語ってもらいました。

ザリガニパーティ
北欧の夏の定番、ザリガニパーティ!
すべての画像を見る(全7枚)

北欧の夏の風物詩、ザリガニパーティ!どうやって楽しむの?

ザリガニ釣りをしたことはあっても、食べたことのある日本人は少ないのではないでしょうか。でもじつは、欧米や中国では「食用ザリガニ」が一般に食されているんです。エビやカニに似た味で、とってもおいしいんですよ。

●ザリガニはグルメ食だった!

ザリガニはグルメ食

「kraftskiva」と呼ばれるザリガニ・パーティは、もともとスウェーデンの慣習がフィンランドに入ってきたもので、すばらしい夏をお祝いするものです。

ザリガニはグルメ食

ザリガニはグルメ食で、値段もけっして安いものではありません。ザリガニ漁が夏の間だけ解禁されるのも、また盛り上がる秘訣でしょうか。

北欧でも、ザリガニパーティをするのはひと夏に一度くらい。天然物のザリガニは1匹1000円以上もするほど高値なので、一度くらいしかできないというのが本音だそうです。

●日本でもイケアでザリガニパーティの食材が買える!

わが家でも、恒例のザリガニパーティを開催しました。

食材はイケアで購入。日本にイケアができて以来、北欧の食材を求めやすくなりました。
冷凍の箱入りで販売されており、前日からじわじわ解凍するだけで、塩とディルの風味があるザリガニが堪能できます。

●ザリガニパーティを盛り上げるメニュー

ザリガニパーティには、ザリガニ以外にも定番の食べ物があります。

<アクアビットというお酒>

アクアビットというお酒

アクアビットは、ジャガイモを主原料とした、アルコール度数の高い蒸留酒です。北欧のザリガニパーティの際には、みんなで飲むそう。

<ベリージュースとエルダーフラワージュース>

濃厚なシロップに水をたして薄めて飲みます。現地では、実際にベリーを収穫し、自分でジュースを手づくりして、1年間楽しむそうです。

<スープ>

白いクリームベースの、キノコスープやサーモンスープが定番。ザリガニだけではおなかを満たせないので、スープもぜひ用意してください。

●食器や雑貨も北欧のものを

器や雑貨も北欧のもの

テーブルに北欧のアイテムを加えると、ぐっと雰囲気が出ます。ここではイケアの食器や、マリメッコのテキスタイルペーパーなどを使いました。

三角帽子づくり

またおすすめなのが、三角帽子づくりです。画用紙を丸めて、かぶる部分を平らに切り、耳にかけるためのゴムをホチキスどめするだけ。みんなでつくると盛り上がります。

おいしい!

パーティ当日は日本人親子に集まっていただいたのですが、事前にしっかり伝えていたからか、「食べたくない」と泣きだす子はいませんでした。逆に「おいしい!」「もうないの~?」と、すっかりハマった様子の子も。

日本人にはなじみがない食材ですが、ちゃんとした手順で、みんなで食べるととても楽しいもの。

ぜひ、夏の風物詩のザリガニパーティにチャレンジしてみてください。