台湾在住のライターCAMさんが、台湾のおいしいものやおもしろスポットをレポートします。今回は、あの調味料の意外な使い方について。日本でもすっかりおなじみのものが、現地でなにやら意外な食べ方をされているそうですよ!

トーストに塗るだけじゃない!ピーナツバターをおかずに合わせる!

ところ変われば、ものの見方が変わるもの。私が台湾に来てから、食材や調味料の使い方、味の組み合わせ方法などには多々驚かされてきました。乳酸菌飲料を緑茶で割って飲む「ヤクルト緑茶」はその一例。台湾ではとても愛されているドリンクで、日本でもちょっと話題になりました。そして今回注目したのはピーナツバター! 日本では甘くして食べられることが多いピーナツバターですが、「甘じょっぱい」味わいを好む台湾の人ならではのピーナツバターの使い方は、一度試すとクセになるかもしれませんよ! 台湾流の使い方をご紹介します。

●サンドイッチのバター代わりにピーナツバター

ピーナツバターをハンバーガーに
すべての画像を見る(全3枚)

台湾のサンドイッチ屋さんでは、バターやマヨネーズ代わりにピーナツバターを使用するというお店が多いです。ピーナツバターの油分で、具材の水分がパンにしみ込まないようにコーティングするという理由以外にも、ピーナツの自然な甘味と濃厚な味わいがハムやキュウリなどの具材と好相性で、絶妙な甘じょっぱさを生み出してくれます。

●ハンバーガーのソースにもピーナツバター

ハンバーガーのソースにもピーナツバター

サンドイッチ以外で台湾で人気のピーナツバター料理といえば、ハンバーガーです! ジューシーな牛肉のパテの上にたっぷりのピーナツバターをのせて食べる「花生醤漢堡(ファーセンジャンハンバオ/ピーナツバターバーガー)」は、台湾でトレンドのハンバーガーなんですよ! 濃厚なピーナツバターと牛肉のうま味がマッチして、パテの味にさらにパンチを出してくれます。チーズやベーコンとの相性もいいので、トッピングを加えてボリューム満点なスペシャルハンバーガーにトライしてみるのもいいですね。つけ合わせのポテトをピーナツバターソースでディップしてみてもおいしいですよ!

●汁なし麺をつくる際の、ゴマダレの代わりにしても!

花生醤

台湾産のピーナツバターもありまして、日本人の方がお土産に買うのに人気です。「花生醤」といい、写真は福源というお店で買えるもの。素材は台湾産のピーナツ、砂糖、塩のみという、シンプルかつヘルシーなピーナツバターです。汁なし麺をつくるときにゴマダレのかわりにこちらのピーナツバターを入れてもおいしかったですよ。麺つゆとの相性もばっちり!

いかがでしたか? ピーナツバターといえばトーストに塗ったり、デザートに使用したりと甘いまま食べるイメージが強いですが、台湾ではソースの一種として料理にも多用されています。かのエルビス・プレスリーも「トーストにピーナツバターを塗って、ベーコンを挟んで食べるのを好んだ」とも言われていますが、ピーナツのコクのある味わいが、さまざまな料理のアクセントになりそうです。ぜひ、新しいおいしさを楽しんでみてはいかがでしょうか?