「頭がいいのに、行動が予測不能でおもしろい」として注目を集めている、リケダンこと理系の男子。職場でも、「冷静で仕事ができるけど、突然変わった行動をしたりする」なんてリケダンに心当たりのある人も多いのではないでしょうか? リケダンが予測不能な行動をするのは、じつは、子どもでも同じらしい!? 7歳のリケダン長男の日常を絵日記としてインスタグラムに投稿したところ、大人気となったHAMAYUさん。文系のHAMAYUさんからすると、リケダンな長男は好奇心旺盛で規格外な行動が多く、子育てをしていると、新鮮な驚きでいっぱいだそうです。そんなリケダンの日常について伺いました。

7歳でも立派なリケダン!「あるある」エピソード5つ

HAMAYUさんの長男は、現在7歳。理系であるお父さんの血を引いたのか、1歳の頃から電車が大好きな「子鉄」で、リケダンの片りんを見せていたといいます。「長男を連れてあちらこちらに電車を見に行く毎日でしたが、4歳を過ぎたころからは、虫や恐竜、石や宇宙…と興味の対象がどんどん広がっていきました」。そんなときにインスタグラムを知り、HAMAYUさんは絵日記を投稿するようになります。「この瞬間の長男の情熱やおもしろさをなんとかして残しておきたいと思い、スケッチブックにその日のできごとを描いて、インスタグラムに投稿するようになったんです。思っていた以上の反響をいただくようになり、驚きました」。ここではこれまでの投稿のなかから、「リケダンあるある」なとっておきのエピソードを紹介してもらいました。

●比較対象は人間ではなくAI

比較対象は人間ではなくAI
すべての画像を見る(全5枚)

オムライスをつくろうと思っていたのに、ケチャップを買い忘れてしまったHAMAYUさん。そんなお母さんに長男君がかけてくれたのは、「お母さんはAIじゃないんだから仕方ないよ」という深い? 慰めの言葉だったとか。「おっちょこちょいな私に、いつも息子は寛大な心で接してくれます(笑)。比較対象がAIって…なんて思いながらも、すぐに息子たちにガミガミ叱ってしまう自分を反省しています」。

●白血球にまさかの擬人法

白血球にまさかの擬人法

白血球や元素といった化学にも興味津々な長男君。「好きな元素は?」と不意打ちで質問されたときは、「さ…酸素かな」と答えるのが精一杯だったとか。「元素に興味を持ち始めた息子に元素図鑑を買ってあげると同時に、自分もその図鑑で一緒に勉強し直そうと心に誓うも、即挫折してしまいました。やっぱり『好き』にはかないませんね」。

●胃袋は15倍までふくらむから大丈夫!?

胃袋は15倍までふくらむから大丈夫!?

とにかく給食が大好きという長男君は、毎日違うものを食べるのが楽しみで仕方がないそう。あんまりたくさん食べているのでHAMAYUさんが心配したところ、「胃袋は15倍までふくらむから大丈夫!」と、科学的な根拠で!? 返答されてしまったとか。「ほかにも、私が家で炊いたご飯を、『お! 今日の炊き加減、給食のご飯に近いよ!』と複雑なほめ方をしてくれます(笑)。給食に対するこの半端ないモチベーションの高さをお勉強にも向けてほしいと思う日々です」。

●まるで研修医!お医者さんを質問攻め

お医者さんを質問攻め

なんにでも興味旺盛で、気になることはすぐ質問するのも特徴のひとつ。「めったに風邪をひかない長男ですが、たまに風邪などでお医者さんに行くと機器や先生の診療に興味津々で質問ばかりします。こんなに元気なら連れてくることなかったかな…なんて思ったりもしつつも、小さいころからずっとこの好奇心旺盛男子につき合ってくださっている、優しい先生に感謝です」。
その聴診器はamazonで買えますか? と聞いてしまうのは、いまどきのリケダンならではかも!

●雑学王に、俺はなる!?

雑学王に、俺はなる!?

本を読んだりテレビ番組を観たり、とにかく新しい情報や雑学を知ることが大好きなリケダン長男君。「インプットしたものを、どんどんアウトプットしたいのか? とにかくものすごーくおしゃべりです」。水族館に行ったときも、クラゲの水槽を前にして、クラゲに関する知識をずっと披露してくれたそう。「クールな男子にはほど遠い長男、いつか大きくなったとき、初めてのデートでフラれませんように、と思っています」。

ほかにも、クッションを背負ってダイオウクソムシごっこをしたり、ロボットアームを使って食事をしようとしたりと、リケダンの好奇心はとどまるところをしらないようです。長男君とHAMAYUさんのクスッと笑えるかわいいやりとりは、絵日記をまとめた書籍

『可愛いくて、ちょぴりヘン? 7歳、長男は理系男子!』

にたくさん掲載されていますので、こちらもぜひチェックしてみてください。