収納やインテリアに工夫がある人を表彰してきた「ESSE収納&インテリア」グランプリ。受賞をきっかけに片づけを仕事にした人や、本を出版した人など、整理収納業界に数々の受賞者を輩出してきました。11回目となる今年は、例年より時期が少し早まって、さらにパワーアップ! 日本初にして最大の片づけ整理収納団体「一般社団法人 日本片づけ整理収納協議会」が主催する「片づけ大賞2018」と同時開催します。審査員には、「整理収納アドバイザー」「ライフオーガナイザー」「収検」などの資格を発行する団体の代表者をはじめ、整理収納のスペシャリストが勢ぞろい。応募のきまりに従って書類を作成し、ぜひご応募ください!

第10回受賞者のお宅を拝見!こんなおうちを求めています!

・お金をかけずに自分好みのインテリアを追求

100円グッズを上手に取り入れたり、古道具や端材を使ってDIYしたり…。自分好みのインテリアを目指して理想の空間を追求しています。

第10回受賞者・馬狩まどかさん宅(北海道)
第10回受賞者・馬狩まどかさん宅(北海道)
すべての画像を見る(全5枚)
01
・使いやすさにこだわって収納スペースを工夫

押し入れをオープンにしてクローゼット化するなど、オリジナルな工夫で出し入れをスムーズに。家族の使い勝手にも配慮しています。

第10回受賞者・宮地ナミさん宅(兵庫県)
第10回受賞者・宮地ナミさん宅(兵庫県)
02

収納&インテリアのスペシャリストが集結♪審査員はこのメンバー!

・整理収納をプロの仕事にしたパイオニア【飯田久恵さん】

一般社団法人日本収納カウンセラー協会代表理事。脳科学・行動学などを取り入れた「継続できる収納理論」を考案し、実践に活用している

・収納王子コジマジックとしてメディアで活躍【小島弘章さん】

一般社団法人日本収納検定協会代表理事。セミナーの講演依頼は年間200本以上。2015年には片づけを楽しむ検定「収検」もスタートさせる

・ベストセラー多数!日本初のかたづけ士【小松 易さん】

2005年「スッキリ・ラボ」を開業し、2500人以上に指導。『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA刊)がベストセラーに

・人気の資格・整理収納アドバイザーを主催【澤 一良さん】

一般社団法人ハウスキーピング協会副理事長。所属する整理収納アドバイザーは11万人を超える、家事支援サービス事業のコンサルタント

・ライフオーガナイザーという職業を確立【髙原真由美さん】

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会代表理事。思考の整理から始めるコンサルティング型片づけ支援のプロを、9年間で2000名育成

・130万部『捨てる! 技術』著者で、暮らしの第一人者【辰巳 渚さん】

一般社団法人生活哲学学会代表理事、一般社団法人家事塾代表理事。「生活」を人が自立して生きる基本と明言し、「生活哲学」を提唱

・NO.1主婦誌を支える片づけ収納特集のプロ【ESSE編集長】

37年間“NO.1生活情報誌”を誇る『ESSE』の編集長。数々の片づけ・収納特集を提案し、掲載した実例数は1000件以上

03

郵送、メール、ホームページから応募できます!

●郵送の場合のあて先

〒119-0285 扶桑社エッセ編集部「収納&インテリアグランプリ」係

●メールの場合のあて先

esse_staff@fusosha.co.jp

●ホームページ(ESSE-online)の場合

パソコンからのみの応募となります。スマートフォンは不可です。
※必ず写真の用意をしてから進めてください。下記の「▼写真」を参照。

自薦はコチラ
他薦はコチラ

●応募締めきり

7月6日(金)当日消印有効

●応募条件

・8月22日(水)開催の受賞イベントに出席できる方
場所:東京・中央区立日本橋公会堂(東京都中央区日本橋蠣殻町1-31-1)
※交通費は編集部で負担いたします
・8月末~9月上旬にご自宅の取材が可能な方
・お顔、氏名をエッセ本誌、エッセオンライン、片づけ大賞の広報資料などで公表できる方

●審査方法

7月25日(水)に応募資料を元に厳正に審査いたします。選ばれたお宅、候補になったお宅には、事前にご連絡したうえで、エッセ編集部員が事前取材に伺うことがあります。

●結果発表

グランプリは8月22日(水)の受賞イベントで発表いたします。さらに、ESSE11月号(10月6日発売予定)にて、受賞したお宅すべてを掲載させていただく予定です。賞金の内訳は、賞の数が決定してから発表します。

●応募のお願い

A4用紙(縦・横書き)数枚にまとめた、

(1)プロフィール、(2)部屋の写真と説明文

を上記のあて先までお送りください。お送りいただいた書類、写真のご返却はいたしかねます。お友達の他薦応募もOKです。ご紹介いただいた方にも、賞金が当たります。

(1)プロフィール

・氏名
・生年月日
・郵便番号・住所
・固定電話・携帯電話の番号
・メールアドレス
・ブログ名、インスタグラムのアカウント名(あれば)
・同居している家族(年齢も)
・住居形態(一戸建てorマンション、持ち家or賃貸、築年数、○○平米などの広さ、2LDKなどの部屋数、間取り図(あれば))
・住まいのテーマ(「狭い収納スペースを工夫」「お金をかけずにアイデアで勝負」「テーマカラーを決めて統一感をだした」「家具や雑貨を手づくり」など)をA4用紙にまとめてください。

(2)部屋の写真と説明文 ▼写真 (a)各部屋の全体がわかるもの(b)キッチンやリビングといった、場所ごとの収納とインテリアのポイント(c)押し入れ・クローゼットやゲタ箱、引き出しの中などの収納場所

を、それぞれの様子がよくわかるようにはっきりと、できるだけ細かく撮影し、A4用紙に、のりやテープなどではりつけてください。

▼説明文

写真の横に、それぞれの収納&インテリアのポイントをできるだけ具体的にご記入ください。

個人情報の取り扱いについて

ご応募いただいた住所などの個人情報は厳重に管理し、エッセの企画以外の目的で使用しません。賞品の発送を外部委託する場合がありますが、その場合も同様です。なお、個人が特定できない統計データとして、参考にさせていただく場合があります。また、今回受賞されなかった場合も、他企画にて取材・撮影のお願いをさせていただくことがあります。

・「片づけ大賞2018」も同時募集中!

日本初の片づけ整理収納関連の業界団体「日本片づけ整理収納協議会」が主催する、片づけのプロの全国大会が同時開催! 各協会の資格保有者で、片づけのプロとしていっそう活躍していきたい人はぜひチャレンジしてみて。

片づけ大賞の詳しい応募方法はコチラ https://www.katazuke-taisho.com/