幸栄です。パン教室「toiro(トイロ)」を主宰しています。初めてパンを焼いたのは、長女の出産から1か月後のこと。あの日から試行錯誤を重ね、今は卵とバターを使わないパンのレシピをつくっています。パンを焼きながら、2人の娘の母としても、楽しみや大変さをたくさん感じる日々。毎日のなかで見つける、ささやかな幸せや楽しみをつづっていこうと思います。


<幸栄のゆらゆらと、つらつらと。日々のささやかな幸せをパンと一緒に。>
すべての画像を見る(全6枚)

ほろっと軽やかにいただける、日持ちするお菓子2選

こうも暑いと食べ物の傷みも早くて、手土産のおやつ探しにも気を遣いますよね。こんなときに私が選ぶのは、日持ちしてほろっと軽やかにいただけるお菓子たち。今回は、お気に入りを2つご紹介します。どちらもオンラインショップで購入できますよ。

●好きな味を選ぶ楽しさも!レピドールの「ポルボローネス」

日持ちするお菓子

まずは、田園調布にあるお菓子屋さん、レピドールの「ポルボローネス」。

ピドールの「ポルボローネス」見た目もかわいい

箱を開けると、シナモン、ゴマ、抹茶の3種類の味が箱の中にかわいく並んでいます。長女のはなはシナモン、二女のひなはゴマがお気に入り。私はどれも好きなので選べません…!

田園調布にあるお菓子屋さん、レピドール

今日は、冷たいカフェオレと一緒に、おやつの時間にいただきました。口の中に入れるとあっという間に溶けてしまうくらい、ほろほろの食感。油断するといくつでも食べられてしまうので、お皿に出したりして、食べる数を決めておくのがおすすめです(笑)。

●コロンとした形がかわいい!豊島屋の「小鳩豆楽」

豊島屋の「小鳩豆楽」

そしてもうひとつは、鳩サブレーで有名な豊島屋の「小鳩豆楽」。私がお店で買ったのは箱入りなのですが、オンラインショップでは缶入りの物を購入できます。

箱を開けると、シナモン、ゴマ、抹茶の3種類の味が箱の中にかわいく並んでいます。

箱を開けると、中には小さな包みが3つ。豆粉風味のらくがんが5個ずつ、丁寧に包まれています。

コロンとした形がかわいい!豊島屋の「小鳩豆楽」

手にのせてみると、満足できそうなひと口サイズで、コロンと丸い鳩の形をしています。子どもたちもらくがんは大好きで、二女は食べながら「これはお茶に合うね~」なんて渋いことを。私は子どもの頃、らくがんのおいしさなんてちっともわからなかったので彼女たちは大人だなあ、と思いながら聞いています(笑)。

日持ちするお菓子なら、暑い日にお供にして歩いても安心。また、渡した相手が夏バテで「食欲がないな…」という状態でも、あとでゆっくり楽しめます。ほろっと優しい口どけのお菓子は、さまざまな面でみんなに優しいお菓子なのです。

【幸栄(ゆきえ)】

1979年広島県生まれ。「はな」と「ひな」2人の娘をもつ。モデルとして活躍したのち、長女の出産を機にパンづくりに出合う。ベッカライダブルハウスにて、製造補助をしながらパンについて学び、 2010年から卵とバターを使わないパン教室、

toiro

を始める。 著書に『

「ちょっとのイースト」で作る ベーグルとピザの本 (生活シリーズ)

』(主婦と生活社刊)、『

パウンド型で焼けるおいしい食パン

』(家の光協会刊)、『

あかちゃん、こども、おとなのパン―はじめてのパンづくり

』(アノニマスタジオ刊)などがある。