自分の服のクローゼットを効率よく身支度できるよう、工夫しているというライフオーガナイザーのかのえつこさん。トップスをクローゼットの上のほうに収納し、その下にボトムを収納したところ、「コーディネートのイメージがつきやすく、忙しい朝でも時短になりました」。

 ほかにもパンツのすぐ横にベルトをしまったり、布製ボックスにキャスターを縫い付けたりと工夫いっぱいのクローゼットを大公開です。

クローゼット内は「着る高さ」と同じように収納してコーデを時短

●コーディネートのイメージがつきやすいように配置

コーディネートのイメージがつきやすいように配置
クローゼット内は「着る高さ」と同じように収納すると、コーデがはかどる!
すべての画像を見る(全5枚)

洋服は、上段にトップス、下段にボトムを分類してボックス収納。「ボトムから決めることが多いので、合わせるトップスが上にあると、コーディネートのイメージがつきやすく、忙しい朝でも時短に」。中段には靴下や肌着を

●キャスターをつけた布製のボックスにバッグを立てて収納

最下段には、無印良品の大きなボックスにバッグを立てて並べて。「コーディネートのポイントとして最後に選ぶので、しっかり見えるようキャスターで引き出します」

「つい増えすぎちゃって重くなってしまったので(笑)、引き出しやすいよう底にキャスターを縫いつけました」。底に段ボールを敷いて、重みでキャスターが埋もれない工夫も

●色柄と無地、パンツとスカートで分ければ迷わない

色柄と無地、パンツとスカートで分ければ迷わない
ササッとコーディネートが完成

カットソーは無地のものと色柄もの、ボトムはスカートとパンツに分類。「ボックスを引き出すだけで目当てのアイテムが迷わず探せて、サッと選べます」

●春夏と秋冬の肌着は、くるっと回せば衣替え完了

春夏と秋冬の肌着は、くるっと回せば衣替え完了

肌着は、半分に折ったまな板シートでボックスの中を前後に仕切って収納。「くるっと回して、オンシーズンのものが手前にくる状態にすれば、衣替え完了です」

●洋服に合わせて選ぶネイルカラーも近くに

洋服に合わせて選ぶネイルカラーも近くに

今日はおしゃれして出かけたい!というときにすぐ使えるよう、ネイルカラーもファスナーつきの袋にまとめ、洋服の横に。「クローゼットの前の階段に座って塗っています」

●パンツの横にはベルトをスタンバイ

パンツの横にはベルトをスタンバイ

「ベルトも、ファスナーつきの袋にまとめておけば、ごちゃつきません」。パンツの横を定位置にすれば迷子にならず、コーディネートがしやすいメリットも