お雑煮やおしるこなど、お正月にたくさん食べたもち、中途半端に余っていませんか?「もちのことならおまかせを!」と、切りもちで有名な「サトウ食品」の社員に、おいしく食べきる、余ったおもちの使い方を教わりました!おもちのプロが教えてくれるんだから、おいしくないワケがない!
おもちのプロが教える、間違いなくおいしいおもちの食べ方!
●おもちとチーズのほろにがスイーツ
「コーヒーをカフェオレや牛乳に変えれば、子ども向けの味にもなりますよ」(20代・女性社員推薦)
すべての画像を見る(全5枚)まろやかなクリームチーズのコクと、ビターなコーヒーのマリアージュ。大人の味のスイーツにアレンジした例です。オーブントースターで焼くので、カリッ、トロッともちの食感が楽しめます。
[材料](2人分)
・切りもち(8等分に切る) 2個(100g)
・クリームチーズ 100g
・A[卵黄2個分 砂糖大さじ1]
・B[インスタントコーヒー小さじ1 熱湯大さじ2]
[つくり方]
(1)クリームチーズを室温に戻すか、電子レンジ(600W)に20秒ほどかけ、やわらかくし、Aと混ぜ合わせる。
(2)もちをオーブントースター(1000W)に間隔をあけて並べ、焼き色がつき始めるまで3分焼く。
(3)耐熱容器に(2)を入れ、(1)を上からかけて、再度オーブントースターで表面がこんがりするまで焼く。仕上げに、Bを混ぜ合わせてかける。
●いなりもち
「油揚げの甘さに、もちがよく合います。もちは好みのやわらかさに!」(40代・女性社員推薦)
かなり意外な組み合わせにも思えますが、お米がおもちに代わっただけと思えば納得できるかも。油揚げの甘辛さがいい仕事をしてくれます!かたい切りもちの角で、油揚げを破らないように、うまく詰め込むのがポイント。手軽にできて腹もちもいいので、軽食やおやつにぴったりです!
[材料](2人分)
・切りもち 4個(200g)
・いなりずし用の油揚げ(市販品) 4枚(100g)
・紅ショウガ 適量
[つくり方]
(1)いなりずし用の油揚げを半分まで裏返し、もちを入れやすくする。油揚げが破けないようにしながら、1枚につき、もち1個を入れる。皮を戻してもちがすっぽり入るようにする。
(2)耐熱皿に(1)を等間隔に並べ、膨らむまで電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
(3)もちがやわらかくなったら器に盛り、好みで紅ショウガを添える。
●カルボナーラもち
「ボウルひとつで簡単につくれます。濃厚ソースは、もちと相性抜群!」(30代・男性社員推薦)
もちとベーコンを、同時に電子レンジでゆでるという時短調理ワザを駆使したアレンジ例。粉チーズがよく溶けるように、もちがまだアツアツのうちに、チーズと手早く混ぜるのがコツです。
[材料](2人分)
・切りもち(4等分に切る)4個(200g)
・ベーコン(1㎝幅に切る)40g
・水300cc
・A[卵黄2個分 生クリーム、粉チーズ各大さじ4]
・塩、コショウ(黒)各少し
[つくり方]
(1)耐熱ボウルにもちとベーコンを入れ、分量の水をひたひたになるように入れる。
ラップをしてもちが膨らむまで電子レンジ(600W)で4分加熱する。
(2)(1)の水気をきり、混ぜ合わせたAを入れ、熱いうちにからめる。塩、コショウをふって、味をととのえる。
サトウ食品社員も実践!まだあるおもちの活用裏ワザ術
●おろし金で削ったおもちでカレーのとろみとコクアップ
おろし金でもちを削ってカレーへ。「じっくり煮込んだカレーのような、とろみとコクが出ます。時間がないときにおすすめ」(30代・女性社員)。目安は4人分で、もち1切れ程度。
●切りもちを入れれば、もち米いらずでおこわが完成
炊飯器に米、鶏肉、ゴボウなどの具材、だし汁を入れ、最後に4~8等分したもち2個を加えて炊くだけ。「もち米がなくても、もっちりしたおこわ風の炊き上がりに!」(40代・男性社員)。