毎日気持ちよく使いたいトイレ。そのためにはいつもきれいにしておくことが大切ですが、だからといって頻繁にお掃除することは、現実的に難しいことも。だったら視点を変えて、汚れがたまりにくいようにトイレを使ってみてはいかがでしょう。汚れ予防をしたり、用をたしたついでにケアしたりすることで、トイレは快適なままに。汚れをためないトイレ習慣のアイデアをご紹介します。

予防とついでのケアでトイレに汚れがたまることを防ぐ!

●使用後にクエン酸をスプレーする

使用後にクエン酸をスプレー
すべての画像を見る(全4枚)

 トイレの棚にクエン酸スプレーを常備し、使用後に吹きかけることを習慣にしてみはいかがでしょう。汚れがつきにくくなるうえ、消臭にも効果あり。ちなみにクエン酸液は長期保存はできないので、1か月を目安に使いきれる量をつくるのがコツです

●男性には座って用をたしてもらって飛び散りを防止

 男性には座って用をたすように協力してもらいます。それだけで、床や壁などへの飛び散り汚れがなくなり、イヤなにおいも減少。掃除がずっとラクになります

●寝る前に洗剤を吹きかけ、翌朝さわやかに

寝る前に洗剤を吹きかけ、翌朝さわやかに

 夜寝る前にトイレ用洗剤を便器全体に吹きかけておくと、汚れがやわらかくなって翌朝流すだけできれいになることも。洗剤の香りも残るので、消臭効果もバッチリ。朝のトイレもさわやかになります

●トイレのタオルは手洗いのそばにスタンバイ

トイレのタオルは手洗いのそばにスタンバイ

 トイレのタオルが手洗いから離れていると、ポタポタと水がたれて汚れの原因に。なるべく近くにかけるようにするだけで、床や壁の汚れがずいぶん減ります

●スタンプタイプのトイレ洗浄剤を週1回使ってみる

 週1回スタンプタイプの洗浄剤を使えば、水を流すたびにきれいになるので汚れがたまりにくくなります。取り換えるタイミングで、小さくなった洗浄剤を洗剤代わりに、ブラシでも掃除するといいでしょう

洗剤