汚れやすく、ものがあふれやすいキッチン。かっちりした収納グッズを使うよりも、「袋収納」で柔軟に対応する方がスマートと、いま収納達人の間で話題です。

整理収納アドバイザーで、ムダを省いたシンプルな暮らしを送るLinenさんも、袋収納を愛用するひとり。詳しく伺いました。

キッチン
細々としたものは袋に収納!いつでもすっきりしたキッチンに
すべての画像を見る(全5枚)

袋収納でプチプラ&すっきりを実現させたキッチン

キッチンカウンターの上は「なるべくものを置かない決まりにしている」というLinenさん。ゴチャつきがちなアイテムを袋にしまうことで、見た目をすっきりさせています。
かっちり形が決まったボックスやカゴと違い、入れるものに合わせて、形を変えられるのが、袋収納のよいところだそう。

「ここに収納を増やしたら便利かな? と思ったら、収納グッズは買わず、まず袋を置いてしばらく様子を見てみます。取り出しにくいな、もっとマチがあった方がいいな、など、試してみると自分にぴったりの袋と収納の仕組みが見つかるんです」

新たに収納グッズを買わなくても、家にある紙袋や付録のトートバッグなどを活用させられるのも経済的。
そこでここでは、Linenさんのキッチンの袋収納を、具体的に教えてもらいました。

●扉裏の隙間をバッグを使った収納スペースに

扉裏の隙間をバッグを使った収納スペースに

フライパンのフタはコンロの真下に置けば、使い勝手がアップ。

「布製のショッピングバッグを再利用して、扉の裏に画びょうで留めただけ。ちょっとした隙間が収納スペースになるんです!」

扉裏は、意外と収納力のある場所。袋をつけるだけで簡単に収納スペースができました。画びょう留めなので、あまり重いものを入れないようにしましょう。

●使いやすい高さにつるして生ゴミ処理用の新聞紙をイン

生ゴミ処理用の新聞紙をイン

生ゴミを捨てるときに使う新聞紙は、使わなくなったポーチに。マグネットフックにかけて冷蔵庫脇につるしています。

「さっと取り出しやすい高さにかければ、出し入れのストレスがありません」

●引き出しの隙間にすっと入る袋が整理に活躍

引き出しの隙間にすっと入る袋が整理に活躍

キッチンの引き出しの小さなスペースも無駄にせずにフル活用。

「ワックスペーパーを保存袋に入れ、立てて収納しています。保存袋は引き出しの高さに合わせてふちを折り返せるので、とっても便利です」

●袋で中を仕切って、カゴの中身の取り出しをスムーズに

袋で中を仕切ってカゴの中身の取り出しをスムーズに

たまにしか出ない缶ゴミやウエスなど、置き場に困るものはシンク下のカゴにひとまとめに。

「ダイニングからはキッチンがいつも整って見えます」

さらにカゴの中を袋で仕きり、目当てのものが上からすぐ取り出せる仕組みにしたことで、作業も時短に。