模様替えっていいですよね。移動の大小に関わらず、新しい配置の部屋を眺めたときの達成感! これがたまらなく幸せです。そんな模様替えのときにネックになってしまうのが、家電のコード。家具をお気に入りの配置にしても、コードがぐちゃぐちゃと部屋中を行き交っていたら台無し。そこで、家電のコードをすっきりさせて、おまけに掃除もしやすくなる簡単アイデアをご紹介します。

あえての延長コードで、細々したコードをひとまとめに

細々したコードをひとまとめに
すべての画像を見る(全5枚)

 スマホの充電器やPC、照明など、コード類が集まりがちなリビング。必要なものを普通にコンセントに差すとこんな感じです。コードの長さは十分なのですが、どうにも存在感が気になる…。そこで、あえて延長コードを使います。

 延長コードのコンセントタップは、どさっとカゴへイン。カゴごとソファの下へ入れれば、すっきりです。こうしておくと、掃除をするときもカゴごと移動するだけでOKなんですよ(移動というよりズラすだけ・笑)。見た目はもちろん掃除のストレスがないこともとっても大切ですよね!

●ケーブルカバーをつけて、さらにすっきり&掃除ラクラク!

さらにすっきり&掃除ラクラク!

 もともと白いコードなので目立つわけではありませんが、ケーブル用のカバーをするとさらにすっきり。また、コードを壁に固定できるので、掃除が楽になります。ちなみにこのケーブルカバー、壁紙タイプを使うと部屋のインテリアにもなじみやすいですよ。わが家は賃貸なので、できるだけ壁を傷めないようマスキングテープを使って壁にはりつけています。

模様替えをジャマするTVのアンテナコードは、ロングタイプに取り替える

TVのアンテナコードはロングタイプに

 続いてこちらはTVのアンテナコード。おそらくTVに付属のものを使っていて、TVを移動するには長さがたりない!と悩んだりあきらめたりしている人が多いのでは? 実際、私がブログにTVの配置変えをアップしたときにも、「アンテナのコードはどうなっているの?」とたくさんの問い合わせがありました。

TVのアンテナコードはロングタイプに

 じつは、家電量販店に行くと、TVのアンテナコードのロングタイプが売っています。薄いグレーで細いものもあるので、私はそれを愛用。部屋のあちこちにTVが移動でき、コードもTVラックについている収納場所にきれいに収まってくれます。

●ここにもケーブルカバーをオン!

ここにもケーブルカバーをオン!

 充電器たちと同じくケーブルカバーをオン。見た目がすっきりするのはもちろん、ホコリがたまりやすいテレビ裏の掃除もしやすくなりますよ。

 なんてことない家電のコードでも、少し工夫するだけで“シンプル”な空間が演出できます。コードを制して、もっと自由に模様替えを楽しんでくださいね。

【coyuki】

整理収納アドバイザー。娘(22歳)との2人暮らし。シングルマザーで仕事をしながらの家事や子育てを経験。「小さな工夫を重ねて、いかにストレスを少なくし暮らしを楽しむか」という日々を綴ったブログ

『*Little Home*』

が人気