デザインが優れているだけでなく、機能的で、家事をラクにするアイテムを多数発売している無印良品。家事術の著書もあるインスタグラマーのnikaさんも、無印良品のアイテムを家事に取り入れ、効率化しています。
「シンプルなものが多いので、使い方を自分なりに工夫できるのも無印良品のよさですね」というように、ファスナーケースを食材の収納に使ったり、玄関にフックを取りつけて収納を増やしたりと、自分に合った使い方をすることで、家事のムダや手間を省いているnikaさん。詳しい使い方を伺いました。
シンプルだからこそ、使い方は自由自在!無印良品の収納グッズ
●ファスナーケースを使って食材の迷子を防止
すべての画像を見る(全13枚)おにぎりに使うのりやふりかけは、半透明のファスナーケースへ。「以前はボックス内で混在していたのが、食材ごとに仕分けてラべリングをしたら、ひと目でわかるように」。ファスナーケースは幅と高さがぴったりのボックスに立ててシンク下に収納。半透明だから、在庫チェックも簡単です。
・EVAケース ファスナー付 A5 18.5×26.5cm ¥116
●持ち運べるポーチで手早くメイク
コンパクトで持ち運びやすい取っ手つきのポーチを、コスメポーチとして愛用。「ダイニングテーブルに持ってきて、手早くメイク。100円のケースで中を仕切って、取り出しやすくしています」。
・ナイロン手付ポーチ 黒 10.5×20.5×マチ12.5cm ¥1290
●小引き出しを玄関に置き、忘れ物を防止
「マスクや鍵など、出がけに必要なものを小引き出しにまとめて玄関に。忘れ物を取りに行ってバタバタすることがなくなりました」。
3段の引き出しは、横にも縦にも使える便利な設計。
・MDF小物収納3段 17×8.4×高さ25.2cm ¥2500
・MDF小物収納1段 17×25.2×高さ8.4cm ¥2000
●取りつけたフックに保育園グッズをスタンバイ
フックは上下で奥行きが違い、扉の厚みに合わせてひっくり返して使えます。「ゲタ箱に取りつけ、保育園で必要な絵本や着替えをバッグに入れてかければ、忙しい朝もあわてません」。
・ステンレス扉につけるフック 全長6cm ¥190
●帰宅後はプリント類をチェックしてトレーへ
保育園のプリントや夫あての郵便物は、ダイニングに置いた2段トレーに置くのが習慣。「未確認のものを上段、読んだものを下段に置くルール。目に入りやすいので、夫も忘れず見てくれます」。
・MDF書類整理トレー A4 2段 24×32×高さ10.5cm ¥2500
●ヘアケア&スキンケア用品はカゴにまとめて1か所に
お風呂上がりに着替えるスペースで、お手入れもできるよう、ワイヤカゴにドライヤーやスキンケア用品をひとまとめ。「さびにくく、お風呂回りアイテムの収納にぴったり。劣化もしません」。
・18―8ステンレスワイヤーバスケット4 26×37×高さ18cm ¥2600