年を重ねるごとに深みを増す、草なぎ剛さん。撮影現場で元気でポジティブでいられるように、睡眠と運動を意識しているそう。その秘訣をお聞きしました。

草なぎ剛さん
草なぎ剛さん
すべての画像を見る(全2枚)

1日5分の「HIIT」と睡眠が元気の秘訣

草なぎ剛さん

本作を含め、シリアスからコメディ、時代劇から現代劇まで多くの作品を経験してきた草なぎさんですが、どんな現場でも意識しているのは、「元気でポジティブ」であること。

「今回の映画『碁盤斬り』でも、1時間くらいかけて山に登って撮ったりしてるからね。心も体も健康じゃないとできない。これは生きていくうえでの根源的なことでもあるけど、お芝居って『元気であること』と向き合う仕事なのかな、と思うようになりました」

そのベースとなる体をつくるために欠かせないのは、「睡眠」。

「夜更かししない! それがいちばんの元気の秘訣。最近は22時になったらもう眠くなっちゃう(笑)。昔は睡眠をおろそかにしていて、次の日に撮影があるのに飲みに行ったり、夜中にラーメン食べたり…。若いときの特権だよね。今は撮影の前に暴飲暴食なんかしたら顔がむくんじゃうけど(笑)。僕は運動も好きで、5年くらい前から毎日5分間のHIIT(高強度インターバルトレーニング)をやってるの。たった5分でも、続けると体が変わってきますよ」