ワイングラスやお弁当のおかずカップなど、100円ショップで買えるキッチングッズも、工夫次第でクリスマスの飾りに大変身!
ESSEで活躍するインテリアや雑貨の達人たちに、そのアイデアを教わりました。
置くだけで空間を大人っぽく演出できるワイングラス
●グリーンのガラスドームを超簡単に再現
テーブルに添えた小ぶりのグリーンやオブジェに、逆さにしたグラスをかぶせればぐっとおもてなし感アップ。
「シンプルなリボンを結ぶとシックな雰囲気にも」(フォトスタイリスト・貝賀あゆみさん)
「LEDライトと合わせてもすてき」(インスタグラマー・白石明美さん)
・白ワイングラス 口径7×高さ14.5cm 196ml ダイソー
おかずカップはポップな柄を選べば、ディスプレーアイテムへ格上げに
●カラフルなおかずカップがミニガーランドに
カップを4分の1サイズに折りたたみ、3枚重ねてツリー風オブジェに。
「ウッドビーズをつけたひもを通せば、カラフルなガーランドになります」(貝賀さん)
いつものパンケーキも、子どもの好きなケーキ型を使って焼くだけで、特別感がアップ
●子どもが喜ぶ星の形のオリジナルケーキ
クリスマスといえばやっぱり星形!
「パンケーキにフルーツや生クリームを添えて、カフェ風に演出。2枚重ねるとよりゴージャスに」(プチプラグッズ愛好家・つくもはるさん)
・スター厚焼きホットケーキ型 10.4×10.2×高さ3.3cm セリア
黒い岩石からできたスレートプレートは、空間の引き締め役に
●メインディッシュが映えてクリスマス気分がアップ
ローストビーフなどのメインディッシュの盛りつけは、スレートプレートにまかせましょう。
「特別感が出て、クリスマスのおもてなしに最適です」(Shu_fu of the yearグランプリ・星えみさん)
・スレートプレート 20×30×厚さ0.8cm ¥216 ダイソー
●教えてくれた人
【貝賀あゆみさん】
フォトスタイリスト。インテリアや雑貨をすてきに撮影するための秘訣や、暮らしを楽しむためのアイデアを発信。ブログは「暮らしの小さなアイデア帳」
【白石明美さん】
インスタグラマー。雑誌やウェブ、インスタグラム(@achipetit)でDIYや100円リメイク、インテリア、収納に関するアイデアを発信中
【つくもはるさん】
プチプラグッズ愛好家。100円ショップや300円ショップ、ニトリなどのおすすめアイテムを紹介したブログ「つくもはるのプチプラ通信」が人気
【星えみさん】
Shu_fu of the yearグランプリ。2018年、茨城県つくばみらい市でカフェやワークショップを開く「Prisme」をオープン
※おことわり/ここで紹介したアイテムは、仕入れの状況などによって同じ商品が店頭にない場合や、販売終了している場合もあるのでご了承くださいとくに記載がない場合は、縦×横の順に表記し、すべて108円(税込み)です
<撮影/林紘輝、山田耕司 取材・文/ESSE編集部>