
カリッ、ジュワッと食感のフライド大根。おつまみにも最高
ESSE編集部
2021.02.05
いまが安くておいしい大根は、煮物や炒め物だけでなく、じつは揚げてもおいしいんです!
今回は共働き料理家のぐっち夫婦に、外はカリカリ、中はジュワッの食感が新鮮なフライド大根のレシピを教えてもらいました。
おかずにはもちろん、ピリッと効かせた粉山椒の風味でおつまみにもぴったりです。

大根の大量消費にも!箸が止まらないおいしさのフライド大根
切って調味料をつけて揚げるだけなので、思い立ったらすぐできる!
●フライド大根
カリッ、ジュワッ! 新鮮な食感がくせになるおいしさ。
【材料(4人分)】
・大根 1/3本(300g)
・A[ニンニク(すりおろす)1/2かけ しょうゆ大さじ2 コショウ少し]
・B[小麦粉大さじ3 片栗粉大さじ1]
・揚げ油 適量
・粉山椒、好みの葉野菜(サニーレタスなど) 各適量
・レモン(くし形切り) 2切れ
【つくり方】
(1) 大根は拍子木切りにし、ポリ袋に入れる。Aを加えて15分ほど漬け込み、ザルに上げて汁気をきる。
(2) 別のポリ袋にBを入れて混ぜ合わせる。
(3) 揚げ油を160~170℃に温め、揚げる直前に(2)の袋に(1)の大根を少量ずつ加えてまぶし、2~3分揚げる。器に盛って粉山椒をふり、レモンと葉野菜を添える。
[1人分153kcal]
<ポイント>
揚げる前にまんべんなく粉をまぶすのがコツ。カリッと食感よく揚がり、おいしさが倍増!
<撮影/山川修一、取材・文/ESSE編集部>
●教えてくれた人
【ぐっち夫婦】
Tatsuya、SHINOからなる夫婦料理家ユニット。共働き夫婦で料理家、SHINOは栄養士の資格ももつ。インスタグラム(@gucci_fuufu)やホームページ「ぐっち夫婦の今日なにたべよう?」、YouTubeで日々の料理が楽しくおいしくなるアイデアを発信している。新刊『ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん』(扶桑社刊)が発売中