ジャガイモとベーコンの料理といえば、ジャーマンポテトがスタンダードですが、今回はジャガイモの代わりにカボチャを使います。
カボチャはワタを取った後に電子レンジで加熱すると1cm幅でもラクに切れます。お弁当にもぴったりの一品です!

甘みがひき立つ「ジャーマンカボチャ」レシピ
ベーコンの塩気と素朴な甘さがマッチ。タマネギとニンニクをしっかり炒めるのがポイント。
●ジャーマンカボチャ
【材料(4人分)】
・カボチャ 1/5個(350g)
・タマネギ 1個
・ニンニク(薄切り) 1かけ
・ベーコン(ブロック) 150g
・サラダ油 大さじ1と1/2
・塩、コショウ 各少し
【つくり方】
(1) カボチャは種とワタを取ってラップに包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱がとれたら1cm厚さに切る。タマネギは薄切りに、ベーコンは7~8mm厚さに切る。
(2) フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)のタマネギ、ニンニクをしんなりするまで炒める。(1)のカボチャ、べーコン、水1/3カップ(分量外)を加え、フタをして中火で3分加熱する。フタを取ってときどき混ぜながら、余分な水分をとばして少し焼き色をつけ、塩、コショウで味をととのえる。
[1人分285kcal]
<撮影/山田耕司 取材・文/ESSE編集部>
●教えてくれた人
【上田淳子さん】
料理研究家。双子の息子の母で、20年以上食卓をきり盛りした経験から生み出されるレシピにファンも多い。著書に『フランス人が愉しむ3つの前菜。』(誠文堂新光社刊)など多数。
- #かぼちゃ
- #レシピ
- #秋のとっておきレシピ