サツマイモは甘くてそのまま食べてもお肉と合わせてもおいしい食材です。
今回は、サツマイモと鶏のスペアリブを豪勢に合わせます。甘辛がっつりで満足度の高い「サツマイモと鶏スペアリブの甘辛炒め煮」レシピをご紹介します。

「サツマイモと鶏スペアリブの甘辛炒め煮」レシピ
七味はたっぷりどうぞ。男子も好きなピリ辛味。
●サツマイモと鶏スペアリブの甘辛炒め煮
【材料(4人分)】
・サツマイモ 2本(400g)
・鶏スペアリブ 600g
・サラダ油 大さじ1
・A[みりん大さじ3 しょうゆ、酒各大さじ2 砂糖大さじ1 水80ml]
・七味唐辛子 適量
【つくり方】
(1) サツマイモは皮つきのままスティック状に切り、さっと洗って5分ほど水にさらし、ザルに上げて水気をふく。
(2) フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を軽く焼き色がつくまで炒める。(1)を加えて全体を混ぜ、Aを加えてフタをし、煮立ったら弱火にして8分煮る。
(3) フタを取って中火にし、ときどき揺すりながら煮汁がほぼなくなるまで煮からめる。器に盛り、七味唐辛子をふる。
[1人分427kcal]
<撮影/山田耕司 取材・文/ESSE編集部>
●教えてくれた人
【上田淳子さん】
料理研究家。双子の息子の母で、20年以上食卓をきり盛りした経験から生み出されるレシピにファンも多い。著書に『フランス人が愉しむ3つの前菜。』(誠文堂新光社刊)など多数。
- #サツマイモ
- #レシピ
- #秋のとっておきレシピ